
TBS系連続ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」が最終回ということでニュースとして上がっているわけですが視聴率が高い水準で落ちずに最終回は記録的だという視点や「逃げるは恥だが役に立つ」がもう見られなくなるロス!現象が多いようです。ラストなのでまだ見ていない方はもう終わってしまって残念でした・・・みたいな雰囲気なのかもしれません。
逃げ恥最終回!ロス続出でも続編には微妙な感覚らしい
視聴率の高さとラストの盛りだくさんなエピソードには盛り込みすぎだという意見も多いようですがやっぱり最後まで見てよかったという感想が多いのもYahoo!ニュースならではでしょう。
あまり細かい事にはこだわらず感動した!ということで社会現象にもなった逃げ恥をテーマにしたブログやサイトの記事がアップされているようです。
森山みくりの可愛いらしさとラストの森山みくりのギャップにはドラマの展開が!という声と現実的で好感が持てたという両極端の意見に分かれているようです。
でもガッキーの可愛らしさにはどちらにしても好感度抜群ということのようです。恋愛の展開に共感するからなのでしょう。
新垣結衣と森山みくりって?
このドラマの森山みくりは新垣結衣にぴったりの役ですね。他の女優さんをイメージしても雰囲気的にちょっと合わないような感じもします。
ドラマがヒットする理由は様々な要因が影響しているようですが背景の社会状況なども追い風になっているようです。森山みくり的な女性は多いのかもしれません。就職とか恋愛観そしてパートナーとの関係など複雑な要素が絡まっている気もします。それに家事分担などのように働く女性に無理がかかるシステムもその背景なのでしょう。
ライブドアの記事には森山みくりの名言”愛の搾取”について大反響というタイトルの記事がありますしこういうどっきとさせられるタイトルだけでも記事を開きたくなったりもします。
時系列としての逃げ恥名言集もありドラマを見なくても雰囲気が伝わってきます。愛情を深めるのも努力が必要らしいところもクールなイメージの平匡さんを星野源が好演しています。
平匡さんの本棚に並べてあるプログラミングの本を解説しているブログもありそんな感じなのかなぁ!と関心しました。
幸せってなんだろう!という透明感のある素直な恋愛を今の時代が求めているのかもしれません。
いかがでしたか?Yahoo!トップページのニュースを見ていても記事を開きたくなるようなタイトルが多いようです。やっぱり逃げ恥は新垣結衣の森山みくりが可愛いですね。
- 関連記事
-
タグ/