
信じられないぐらい薄いジャージーの上下を着ている人を見かけることがあります。トップスもジャージーならボトムスもジャージーでしかもグレーだったりすると本当は寒いのかもしれない!などと疑問を感じてしまいます。ある種の違和感ですがスポーツカジュアルならわかりますがこたつからそのまま外出したような雰囲気だと気温を考えたほうがよさそうな気がします。
記事の続きを読む ≫
タグ/

ライトアップされた江ノ島の美しさは湘南の宝石だという感じですね。でもイルミネーションは江の島サムエル・コッキング苑です。オシャレな響きを感じさせる江の島シーキャンドルでも身体は海風でかなり冷え込みます
記事の続きを読む ≫
タグ/

いつものコーデでは単調すぎると感じたことってないでしょうか?花柄フェミニンもいいんですが冬ですし・・・甘め花柄だとミモレ丈なら大人っぽさも演出できます。白は雪の色だから冬は迷ってしまうというのは花柄フェミニンの意識しすぎなのかもしれません。スノーホワイトも魅力的ですがいつも可愛いだけの女性でもワンパターン化しそうです。
記事の続きを読む ≫
タグ/

フリースコーデ集のような画像がありますが解説がイマイチな点は仕方がないのかもしれません。写真画像はあまり雄弁ではないわけですし見る人がイマイチならイマイチなコーデに興味を惹かれるかもしれません。
記事の続きを読む ≫
タグ/

秋になると季節がかわります。心と身体の感覚には夏が残っているわけですから暑い日は夏服をひっぱりだしてくることになるわけです。とはいえ暑い日がそのまま続くとしたら秋はやってこないのですから夏から秋へと衣替えする季節ではありそうです。
記事の続きを読む ≫
タグ/

女子力UPにカラー占星術を活用したいという気持ちも多いようです。色彩心理学の意味付けだけでなくカラーには不思議なパワーがあります。意欲的にもなれますし控えめな印象をあたえることもできそうです。とくに西洋占星術とファッションコーデの関係は難しものがあります。色と素材を一緒にしてしまうからなのでしょう。
記事の続きを読む ≫
タグ/

話題のモテない女子の新定番!ボーダーを着るとモテない女子になりそう!というのは本当なのでしょうか?男性の意見といっても一部ですし女子力UPでボーダーにこだわることもありそうです。結局都市伝説なのかもしれませんね。
記事の続きを読む ≫
タグ/

冬の神戸といっても寒さをもとめて裏六甲までお出かけすることも少ないかもしれません。神戸ファッションには明るさと小洒落感が大切ですね。最新神戸ファッショントレンドをみても重厚感よりも華やかで明るいテイストが似合っています。それでも重ったるさや重厚感が神戸ファッションだという意見もありますが!
記事の続きを読む ≫
タグ/

ダウンジャケットにきていた人気がここのところ順位変動をしているいらしいようです。といっても真冬はダウンジャケットだと寒さ対策には完璧なのですが・・・なんとなくショートダッフルには旬の人気があります。とはいえショートダッフルはメンズでもどちらかというとおとなしめな印象がありました。カジュアルテイストでもどこかにショートダッフルっぽさが感じられて・・・
記事の続きを読む ≫
タグ/

ボタニカル柄も相変わらずの人気ですね。自然回帰とか自然志向のトレンドの延長にあるのもボタニカルなのでしょう。そのボタニカルがシャンプーとしても人気があるらしいとか・・・シャンプーはバスグッズと同じカテゴリなのかもしれませ。しかも口コミを読んでいるだけでボタニカルはもう満腹状態になりそうです。
記事の続きを読む ≫
タグ/

美容院代やカット代を節約しなくてもいいのならとか節約しなくても気にならないのならショートヘアは大人可愛くみえます。魅力的だしとても可愛いしそれでいて大人らしさも演出できそうです。マニッシュなみずがめ座には相性抜群!
記事の続きを読む ≫
タグ/

翌日の仕事を考えると夜更かしも厳しいのかもしれません。まとまった休みだとホテルでのスパやエステなんかに関心が向いてしまいそうです。モルディブのスパとかエステの旅行案内の広告をもらってきて悩んでみて・・・プーケットもよさそう!という気になったりもして・・・
記事の続きを読む ≫
タグ/