
プライベートガーデンテラスでかき氷
今年の猛暑は厳しすぎるようです。熱中症にはなりたくないので日中はお庭のガーデンテラスでティータイムをとっています。今の季節だとかき氷が一番ですね。
ここでは夕方の4時過ぎになるとぐっと気温が下がってきます。朝も比較的過ごしやすい時間帯なので朝食も庭でいただくことが多いのですがここ数日は気温がぐんぐんと上がって庭に出るのもおっくうになってしまいます。
もともと高原都市なので熱帯夜が少ないところですがそれでも今年の夏は別格でしょう。暑すぎてバテバテですね。
梅雨が短かった年なのでどちらかというと庭で過ごすことのほうが気分が楽なんですが・・・それでもこの暑さには閉口です。
ガーデンテラスはプライベートだから素敵感満載
フルーツはいつも素材をそのままシロップにしてかき氷に使いますが市販のかき氷シロップだとブルーとグリーンは購入するようにしています。なんかブルーっていかにも涼やかでしょう?
プライベートガーデンテラスって自作したんです。屋根がついているので地面のところに近くのホームセンターで敷く人工木のタイルを敷き詰めて冷蔵庫を置くための棚をつくりました。これが快適そのものなんです。冷蔵庫と屑箱といろいろと置いてカセットデッキを置くと無事セッティングできちゃいます。
あとはこれもホームセンターで購入したアウトドア用品のテーブルと椅子を置いてあります。ベンチも買い込んでしまいました。この上に近くのリサイクルショップでかった大きなクマちゃんの縫いぐるみを置いておくとクマちゃんもとてもうれしそうなんですね。
記事の続きを読む ≫
タグ/