
無理に出会い運をあげようとすると生活すべてを変える必要が出てきます。仮に出会いが少ない仕事なら転職なども視野に入れておかなければならないからですね。仕事を変えても出会いのほうが大切なんて普通は考えません。それでも出会いがないから転職を考えているなどと・・・本当はその仕事が嫌なだけなのかもしれませんね。
人生は仕事だけではないのは本当でも!
最近よく格差婚の話題が出てきます。格差婚は収入に極端な較差があるふたりが結婚することですがほとんど破綻するらしいようです。愛情の問題なので決めつけることは出来ませんが離婚の理由に格差婚を持ち出されてもなんとなく妙に納得してしまうのは時代のせいなのかもしれませんね。
収入に格差があっても生活に不便を感じなければ問題にはならないようです。問題になる格差婚の場合は愛情が破綻していることが原因だといわれています。離婚理由として性格の不一致なんて当たり前すぎて今の時代には通用しません。それで離婚理由を多少飾るわけでしょう。格差婚はうまくゆかないなぁ!などと・・・
収入に格差があったのは最初からの場合も多いようなので最終局面で格差婚を離婚理由に持ち出されても不自然な気はしますが・・・
歩み寄れなかったふたりの関係
どちらかの仕事が原因で生活にすれ違いが起きてきたのなら誰かさんが仕事を辞めるのも方法のひとつなのでしょう。最近では主夫も珍しくないようですし男性も主夫に抵抗感がなくなってきているようです。お互いに同等ならお互いを尊重して食事は外食中心にするとかふたりで会うのは土曜日や日曜日などと曜日を決めてゆずりあうこともできそうです。
女性の収入のほうが高いから気分を悪くする男性も少なくなりつつある時代に生活の柱は男性が中心でなくてもいいのでしょう。それがすれ違うって・・・
負担が女性にすべて押しつけられてしまうからなのかもしれません。収入に差がないのなら家事はふたりで分担してやらなければなりません。ところが話の上では了解していても現実には何もしない夫となると生活が暗くなってしまいますし辛くなってしまいます。だったら離婚して別々の方向へ進んだほうがよさそうな気がするのは当然なのでしょう。
こんな不幸な結婚生活に陥らないために出会い運はコントロールしたいものです。
たとえばこんな相手を選ぶとか!
・出会いの場面で最初から条件を明確に打ち出しておく。
・ライフスタイルが似たようなタイプのサークルに参加する。
・出会いと別れをキチッと使い分けて合わない相手ならそこで恋愛を終了させてしまう。
いかがでしたか?出会い運を求めて吉方位旅行をしても希望条件を決めておかなければお相手の対象が広がりすぎてかえって悪い出会いになったりもします。出会い運を無理なくアップさせるためには最初に希望相手の条件を明確にしておくべきなのでしょう。それが出会い運アップでの必須条件となりそうですね
- 関連記事
-
タグ/