
そろそろ転職を真剣に考えたい気持ちが芽生えてきたらそれは変動運の時期なのかもしれません。運気や運勢はいつでも循環しているので何かの変化があれば変化運といえなくもないんですが・・・
転職が運命の分かれ目なの?
今の仕事を変えたい気持ちなることは割りと多いようですがそれでも転職しないのはどこかで満足しているのかもしれません。あるいは転職してもほとんど生活状況が変わりそうもなさそうだということもあるのかもしれません。
そうはいっても気持ちはすでに転職モードに変わりつつあるのなら心ではその転職を受け入れてしまっている可能性もありそうです。心が妙にそわそわしてしまってこの就職活動は運勢が転換期にあるような気分にもなります。
運が変わる兆しの予感なのでしょうね。
転職と運期の勘違い
就職活動や転職で多少は運命が変わる可能性は否定できません。お仕事や職場はたしかに変わります。でもそれが幸運に繋がるのかは微妙なようです。
就職活動でもお仕事内容が違うだけでお給料の相場があるからですね。ワンランク上に就職したくても受け入れてもらえないかもしれません。
すると気分だけが転職しただけで金運などの運気はそれほどUPしないこともありそうです。
九星気学を例に出せばたとえば六白なら今年は坎宮(北)にいます。この3月に就職活動を考えていたとしてももともと坎宮なので運命が揺れるような運気でもないわけです。
3月の月盤で六白は巽宮にいるわけですからチャンスが伸びる運気です。なんとなく変化運!ということではなく4月へ向けての準備期間と考えて積極的にチャンスを狙っていかなければ2017での伸びるための時期は過ぎてしまいます。
転職もそれなりに効果をださなければその後が厳しくなってゆきそうです。つまり変化運ではなく上昇運の中の一時期と受け止める必要があります。
いかがでしたか?変動運の時期なのかそれとも上昇運の中なのか下降しつつあるのかの見極めが大切なのでしょう。
- 関連記事
-
タグ/