
ニュース特集で宗教教団が世代交代を考えているらしいことが載っていました。たしかにカリスマ教祖のパワーで大きくなってたのならその信者も教団とともに老化するのは自然なのでしょう。
宗教評論家のもっともな意見
いままであった宗教に飽き足らずに新興宗教を求めた時代があったようです。こういう教祖の場合は特殊な霊能力や超能力を売り物にしていたということです。
霊能力者や超能力者が年をとらなければなにも問題がないのかもしれません。霊能力とか超能力も老化するからという現世での事情があるわけなので人間なら仕方がないのかもしれません。
スポーツ界のスーパースターでも年齢とともに引退について語らなければならない時期がやってくるようです。そしていつでも新しいスーパースターが誕生するのでしょう。
霊能力や超能力も年齢とともに落ちてくるのかもしれません。歌手は年齢が上がると高音部が出なくなるようです。キーが全体的に低くなるのは自然現象なのでしょう。
とはいえ魅力的な新興宗教のリーダーでもお年には逆らえません。専門家はこういう教団にはいつでも事務系の有能な人材が入ってきていずれ事務長がその教団の実権を握ってしまうらしいことが書いてありました。
そんなものなのかもしれませんね。
これからの生き方は誰をモデリングすればいいのか?
永遠に年をとらないオーロラ姫とかいつまでもネバーランドで遊び回っているピーターパンがその役割にはぴったりですがオーロラ姫は眠っているしピーターパンは遊ぶのに忙しくて誰かの悩みの真剣な受け皿にはなってくれないのかもしれません。
つまりモデリングのモデルはいつでも自分なのでしょう。自己中心といわれようがなんといわれようが好きな生き方しか出来ないわけですからやっぱり自分をモデリングすることも大切な事柄なのかもしれません。
自分に問いかけて自分が答える!それが難しいのならサポートツールが必要になりそうですね。
たとえばタロットカード占いとかルーンストーンうらないのような・・・
タロットカードでも読み解くのは自分なのでそのタロットカードに投影された深層意識からのアドバイスのとおりに行動するのもいいことなのかもしれません。
いかがでしたか?すべての物は変化してゆきます。その変化が自分好みであるように自分をモデリングすることも大切なのでしょう。
- 関連記事
-
タグ/