
ドラマ大コケランキングとか歴代ドラマ大コケランキングなどもあるようですし小雪のドラマもその中に入るのかな?と気になってしまって・・・
大貧乏って打ち切りなの!?
このニュース記事の見出しをみたときに感じたのは今の暗い時代に貧乏ってみたくないかもしれないような気がしました。それで普通は開かない記事をつい開いてみてしまったわけです。
小雪という名前に反応したわけではなくドラマには時代背景がつきものなのでどんな理由なの?というのが動機でもあります。
ブラック企業とかリストラや派遣切りなどのニュースが流れるたびにやっぱり暗い話題は好きじゃないよね!という気がしていましたし!
視聴率の悪さも打ち切り対象になりそうですが原因らしきものがドラマの小道具にあるのはよく見ているんだなぁ!という素朴な疑問があるからですね
シングルマザー・・・会社倒産・・・大貧乏・・・弁護士!ドラマの背景が感じられそうな意味ある一致した言葉ですし!
子供のカップラーメンを食べさせるのも贅沢のようですしなによりも一瞬しか映らなかったらしい髪を乾かすシーンに使用されたドライヤーがおよそ貧乏とは無縁な高価なドライヤーだとやっぱり敏感に反応するのかもしれません。
昔ならドラマだから!と許された許容範囲内の小道具も現実味がなさ過ぎるという厳しい指摘にあっているようです。
どうも大コケドラマと小雪は関係なさそう!
小道具なので改善すれば視聴率も持ち直すのかもしれません。小雪は主役なので小道具次第ならどうにかなりそうな気もします。
とはいえ打ち切りの可能性が高いのならドラマのシナリオや他のキャストなどの影響があるのかもれません。
小道具で不愉快な気分になるとすればみないほうがよさそうです。それにドライヤーが高価なら嫌だとすれば大手家電量販店にも不愉快で行けませんし・・・
このドラマは見ていないのでなんともいえないのですが俳優や女優で視聴率が上がる時代は過去の遺物なのでしょう。ハリウッド映画でもたしかに主役は輝いていますが映像からも伝わってくる面白さがあるのも映画が大ヒットする理由なのでしょう。
007 スペクターでも主役のダニエル・クレイグがジェームズ・ボンドを演じたから大ヒット作になったわけでもなく総制作費も007シリーズ過去最高額ですし見どころ満載でした。
せっかく小雪のドラマなら軌道修正して視聴率が持ち直すようにしてもらいたいものです。
いかがでしたか?貧乏に大がつくから視聴率低迷ではなさそうです。それよりもドラマが単純に面白くなかったのが原因だと思うのですが・・・あるいは小道具がマッチしていなかったのも視聴率低迷ドラマ打ち切りの理由のひとつなのかもしれません。本当に小雪のドラマは打ち切りになるのでしょうか・・・
- 関連記事
-
タグ/