google.com, pub-6784041561388088, DIRECT, f08c47fec0942fa0 天然石でも開運できなかったのになぜかパワーストーンで幸運が舞い込んだ! | Sapphire

天然石でも開運できなかったのになぜかパワーストーンで幸運が舞い込んだ! | Sapphire

天然石でも開運できなかったのになぜかパワーストーンで幸運が舞い込んだ!

kingfisher

パワーストーン専門店で天然石を見つけてもその石との相性がいいのか悪いのかすらわかりません。パワーストーンの選び方のような本を読んでもわかったようでわからないのが本当のところでしょう。しかも天然石って・・・

天然石とパワーストーンの違い

本質的な違いがあるとしたら魔力を持っているか持っていないかの違いでしょう。でも天然石ってパワーストーンのことですね。なのに天然石では魔力がなくてパワーストーンなら魔力があるというのも不自然な気もします。

もともと天然石のことをパワーストーンと言っていたらしいのでどちらも同じ気もします。でもパワーを感じるか何も感じずに持っているかなどの違いはあるのかもしれません。

意識を集中する対象がパワーストーンなら自然になんとなく綺麗だからなどという理由で手に入れた天然石では石にかける願いの強さが違います。

願いは深層意識に到達したときにはじめてそのパワーを発揮しはじめます。

つまりその石を魔力のある石にするかだだの美しい石で飾っておくかの違いぐらいはありそうです。

パワーストーンを天然石といっている占い関係の人間は石は浄化してパワーストーンに育てなければならないことなど当然持っているはずだと思いやすいのですが案外知られていない専門用語なのかもしれません。

浄化することでパワーストーンのエネルギーを初期化する必要があるのはその石を手に入れるまで過去いろいろな人々の念や行動の結果を受け継いできているからなのでしょう。

他人の持ち物だった時代に石に蓄積されたパワーをクリーンな状態に戻さなければならないわけです。

PCならすべてのデータを削除するために初期化しなければなりませんね。

天然石に魔法をかけるために必要な気持ちの持ち方

その天然石をパワーストーンとして魔力を持つ状態に育てるのは毎日のメンテナンスが必要です。今日の感謝の言葉などを天然石に語りかけてあげるときっと石もよろこびます。

毎日身につけているパワーストーンには嫌な経験や危機一髪で避けられた危険などマイナスのエネルギーが蓄積されてゆきます。

だからこそメンテナンスが必要なのでしょう。

それにお気に入りの石は波長が合っているはずです。石の波動を受ける条件が整っているという意味もあります。

パワーストーンとパワーストーンの干渉作用を気にする人も多いようですがあまりに作用が違いすぎるとお互いにブレーキをかけ合ってしまい前進しているはずなのになぜか運気が後退しているという妙な現象も発生します。

そういう取扱注意というところもいかにもパワーストーンらしですね。

いかがでしたか?どんなことでも育てなければ成果には結びつきません。パワーストーンであっても同じことなので手に入れた天然石に夢や願望や祈りを込めてその石が守護してくれることに期待したいものですね。

関連記事

タグ/

プロフィール

パープルピンク

Author:パープルピンク
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (16)
金運 (90)
運命 (83)
宝石占い (24)
魚座 (1)
恋愛運 (39)
西洋占星術 (54)
夢占い (32)
開運方位 (33)
タロットカード占い (96)
インテリア (23)
閑話休題 (39)
仕事運 (44)
風水 (53)
九星気学 (28)
プレゼント (15)
ダイエット (11)
クレジットカード (4)
恋愛結婚 (54)
婚活 (5)
ネットの話題 (29)
田舎暮らし (9)
ファッショントレンド (13)
遠距離恋愛 (4)
復活愛 (2)
自分探しの旅 (12)
映画 (2)
占い師 (31)
イベント (9)
ハロウィン (6)
肌トラブル (5)
就職活動 (13)
電話占い (1)
ルーン占い (1)
彼の気持ち (6)
大アルカナ (3)
会いたい気持ち (2)
スイーツ (6)
会話で惹きつける恋愛テクニック (3)
ファッションコーデ (46)
モチベーションアップ (21)
12星座占い (15)
ライフスタイル (89)
アート (1)
トラベル (19)
グルメ (11)
タイムマネジメント (20)
文房具 (25)
人間関係 (6)
惑星 (17)
アスペクト (6)
スピリチュアル (12)
成功哲学 (64)
ヘアスタイル (3)
収納 (4)
経済と景気 (6)
クリスマス (14)
御殿場プレミアムアウトレット (3)
バレンタイン (5)
手相 (2)
ブログ (3)

リンク