google.com, pub-6784041561388088, DIRECT, f08c47fec0942fa0 人生を変える1冊の占い書2017ってあてになりそうな気がしないのはなぜなの? | Sapphire

人生を変える1冊の占い書2017ってあてになりそうな気がしないのはなぜなの? | Sapphire

人生を変える1冊の占い書2017ってあてになりそうな気がしないのはなぜなの?

kingfisher

人生を変えるのは行動しかないといわれています。ところが無謀な行動は悪い方向へ人生の舵取りをしてしまいます。不透明な未来に灯りを照らすのも占いなのでしょうね。

毎年のように発行される占い書でも!

2017開運占いの本はGetしましたか?毎年のように購入してもさっぱり開運できなくて恋愛運も下降中なら今年こそ本気で開運占いの本を読み込む必要がありそうです。でもなかなか読む時間がなくて・・・というあなたはお仕事中毒なのかもしれません。

今年は今までと違う占いの研究が必要なのかもしれません。人間には熟練と一回性という狭間で悩むことがあります。熟練するのなら今までの占いでもいいと思います。四柱推命の命術に興味を持っていまだに研究中ならどうぞそのまま四柱推命の占術を研究し続けるのもいいものですね。

とはいえよりよき人生とか開運を考えているのなら占いの実践成果はある程度冷静に振り返ってみる必要があります。だらだらとほとんど成果が出ない占いに固執するのも人生の無駄遣いなのかもしれません。

趣味で研究するのは自由ですがそれなら成果を求めないことが大切なのでしょう。

成功哲学にも興味があり四柱推命も好きだという極端なあなたならメインにする人生哲学と趣味でやる研究はキチッとわけておきたいですね。

お互いに矛盾している言葉が大量に心にインプットされてもマインドが混乱するだけです。趣味なら成果を望まないことも大切なポイントでしょう。

本と現実が違うと感じた瞬間

成功哲学をメインに運気を上昇させようと思ってもどこか抵抗がありそうです。心理的な抵抗なのか無意識層からわき上がってくる強烈なブレーキなのかはわかりませんが実行すると苦痛に感じる言葉もあったりもします。

運の悪い時ほどチャンスと感じるべき!というのもそういうフレーズのひとつなのでしょう。今は運気が最悪の状態なら心の中では最悪のパターンに備えて抵抗力を増強しつつああります。その抵抗力を取り外してなにがなんでも今が幸運だと思え!といわれてもなんとなく言葉遊びのように空虚な感じがしたりむなしさの中にもひとひらの寂しさを空中でひろがりそうな気がします。桜の花びらにも似ているのかもしれません。

鮮明な言葉のイメージが風とともに去って行くのをじっと眺めていると無気力になってきたりもします。

すべては程度問題だといわれてもあるときは成功哲学をメインにして別のときは四柱推命って思考の軸がぶれすぎですね。

やはり本よりも現実重視で判断するのが大切なポイントなのかもしれません。

いかがでしたか?成功哲学でもなんとなく合わないと感じるのならその哲学は現実には合っていないのかもしれません。現実の状況は自分だけのものなので選択する考え方も自分らしくありたいものですね。

関連記事

タグ/

プロフィール

パープルピンク

Author:パープルピンク
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (16)
金運 (90)
運命 (83)
宝石占い (24)
魚座 (1)
恋愛運 (39)
西洋占星術 (54)
夢占い (32)
開運方位 (33)
タロットカード占い (96)
インテリア (23)
閑話休題 (39)
仕事運 (44)
風水 (53)
九星気学 (28)
プレゼント (15)
ダイエット (11)
クレジットカード (4)
恋愛結婚 (54)
婚活 (5)
ネットの話題 (29)
田舎暮らし (9)
ファッショントレンド (13)
遠距離恋愛 (4)
復活愛 (2)
自分探しの旅 (12)
映画 (2)
占い師 (31)
イベント (9)
ハロウィン (6)
肌トラブル (5)
就職活動 (13)
電話占い (1)
ルーン占い (1)
彼の気持ち (6)
大アルカナ (3)
会いたい気持ち (2)
スイーツ (6)
会話で惹きつける恋愛テクニック (3)
ファッションコーデ (46)
モチベーションアップ (21)
12星座占い (15)
ライフスタイル (89)
アート (1)
トラベル (19)
グルメ (11)
タイムマネジメント (20)
文房具 (25)
人間関係 (6)
惑星 (17)
アスペクト (6)
スピリチュアル (12)
成功哲学 (64)
ヘアスタイル (3)
収納 (4)
経済と景気 (6)
クリスマス (14)
御殿場プレミアムアウトレット (3)
バレンタイン (5)
手相 (2)
ブログ (3)

リンク