
原宿竹下通りは有名ですがたまにしか原宿に行かないのなら裏原宿には詳しくないと思います。何度も足を運んで原宿を探索してみなければわからない素敵でオシャレなお店もあるのが裏原宿なのでしょう。
原宿竹下通りにあるマリオンクレープ
原宿に行ってすぐに帰ってくるのは原宿に住んでいるかすぐ近くに原宿がある駅の住民なのでしょう。用事が済めばすぐに帰れるのはとてもいいことですし僅かの時間でも楽しめます。
でも普通は原宿に出るのならある程度長い時間楽しみたいところでしょう。すると当然のようにお腹が空きます。しかも原宿マリオンクレープをみれば欲しくなりたい気分がします。
こういうちょっとした楽しみ方が出来るのも原宿のよさでしょう。それに占い館もあったりもします。原宿占い館とか原宿にある占い館などどれが本当なのかはわかりませんが人気があるので占い好きなら寄り道してみたいですね。
そういうちょっと寄り道気分の時は偶然の出会いのチャンスが訪れることも多いようです。天使もはしゃいでいるのかもしれません。
そんな偶然の出会いから育った恋は大切にしたいものですね。開運が叶ったわけですから素敵なラブストーリーをオシャレに作りたいところでしょう。
裏原宿ならではの面白グッズ
あまり原宿に行く機会がなければどうしても行動範囲は限られてしまいます。でも裏道に面白いショップが多いのも原宿の特徴でしょう。
小さなアパレルメーカーで作っているなんとなく安いけど面白い服なども売っていたりするので裏道がオススメですね。
表通りと裏通りを行ったり来たりする内に裏道にあるオシャレなカフェを発見することもあります。歩きすぎると北青山まで出てしまいますがそういう遠回りな寄り道もたのしいものでしょう。
アパレルショップでも2回がティーラウンジになっているお店もあるので探す楽しみもありそうです。
裏原宿ファッショぅがどうのこうのといわれていますが裏原宿ファッションでも選ぶのは自分なのでいいね!と思うものがあればショップを探索してみるのも楽しいものですね。
いかがでしたか?今まで知らなかったところとか今まで行ったことのないお店で偶然のラッキーチャンスに遭遇するかもしれません、そんなラブストーリーってオシャレな裏原宿に似合いそうです。
- 関連記事
-
タグ/