
最初の予算から大幅に増えてゆくブライダルアクセサリーの場合は一生に一度だからと無理しがちですがあとでアルバムの写真を見てもアクセサリーはほとんど判別不能なことも多いようです。イミテーションでも本物でも結婚式場のスポットライトを浴びせられてしまえばよほどの近距離にいなければわかりません。つまりアクセサリーに費用を投下するのなら結婚後の生活費としてストックしておくべきなのかもしれません。
ブライダルアクセサリーはレンタルでもOK?
結婚式ならウェディングドレスにこだわりたい気持ちはわかります。ウェディングドレスは本当に一生に一度しかつかわないものなのでレンタルでも十分なのでしょう。美しいウェディングドレスをオーダーすれば価格もかなり高額になります。
ウェディングドレスがレンタルなのにブライダルアクセサリーは購入するのも結婚式の後でいろいろとパーディーで使えることも考えているのでしょう。ブライダルアクセサリーはウェディングドレスよりも安いことが多いですし・・・
予算に限度がなければもしかしてウェディングドレスよりも高い可能性もありますがそれは普通にパーディーには使えそうもありません。雰囲気的に浮いてしまいそうです。
しっかり妻をイメージして結婚式の後も繰り返し使えるパーティー用のブライダルアクセサリーを選ぶのも考え方次第なのでしょう。
もしかしてそれだけの価格のブライダルアクセサリーは二度と購入できないかもしれませんし・・・
今の時代なのでレンタル価格と変わらない値段でアクセサリーを購入できるのかもしれませんが結婚前と結婚後では金銭感覚の違いに自分でも驚く場面があるのも多いことですね。
レンタルですから借りるわけです。そのレンタル料と同じで一生自分の物になるのならいいような気もしますが・・・あまり安いとなにかと・・・
結婚式で両家が評価するのはブライダルアクセサリーなの?
二人のハッピーな結婚式の雰囲気よりも周囲の視線は冷たく厳しいものがあります。なにしろ家風も家柄も経済力も違う両家ですから最初から心の中では花嫁や花婿には辛い採点を下していたりもします。
花婿の学歴がどうだとか花嫁があまり・・・だとか!
好感度抜群でよろこんで評価してくれるわけでもないのが結婚式での両家の立場でしょう。とくに親戚が冷えた結婚式の料理を食べながら!結婚式にお金をかけすぎじゃない?どうなっているの花嫁の金銭感覚!先が思いやられるね・・・などの冷ややかな評価と両家の親族間での立場の違いが浮き彫りになるのも結婚式ではよく見かける情景でしょう。
どちらがいい家なのかこの際はっきりさせておかないと後々ためにならないから!などの勢力争いまでが結婚をめぐるイベントにはつきものでしょう。
そんな中でブライダルアクセサリーが良かったなどの評価はほとんどされません。それに家計の中心の夫の仕事が減収になれば高価なブライダルアクセサリーは意味がなくなってくることもありそうです。
いかがでしたか?いろいろと難しい結婚式ですがふたりを祝福してくれる人達が多ければ幸多き人生になりますし冷たい評価では気が重いですね。気持ち的にはオシャレなブライダルアクセサリーは欲しいと思います。ただ・・・それをどう評価されるのかというと・・・
- 関連記事
-
タグ/