
冬の神戸といっても寒さをもとめて裏六甲までお出かけすることも少ないかもしれません。神戸ファッションには明るさと小洒落感が大切ですね。最新神戸ファッショントレンドをみても重厚感よりも華やかで明るいテイストが似合っています。それでも重ったるさや重厚感が神戸ファッションだという意見もありますが!
冬の神戸ファッション!選ぶコートはピーコート?それともチェスターコート?
神戸の夜景を船上から一望するナイトクルーズも人気のようですがお洒落でも寒いのは楽しめない原因のひとつでしょう。
ライトアップされた明石海峡大橋の美しさと煌びやかな神戸の夜景といわれても海風に吹かれると身体の芯まで凍ってしまいそうですね。
美しさに感動する前にあまりの寒さが感動ものなのでしょうね。
とはいえ神戸ファッションなのでオシャレ感は外せません。トレンドでも初デートでなければボトムスはパンツスタイルでも安心できそうです。
なんとなく坂道が多いのも神戸らしいですところです。神戸ファッションだとスカートもロングスカートが大人っぽさを演出しそうですね。。暖かコーデならロングスカートかガウチョもよさそうです。
限界集落ではないのでいかにもアウトドアテイストのコートも重すぎる感じもします。港町神戸の明るさと華やかなファッションがポイントになりそうですが重厚感も必要だとなるとやっかいですね。
そうだ やっぱり六甲山牧場で牛乳を飲もう!
六甲山牧場のレストハウスには売店があります。ここで六甲山牧場の乳牛からしぼった美味しい牛乳を販売しています。冬の季節なら暖かな牛乳も美味しく感じられます。
三宮を歩くには向いているピーコートやチェスターコートですが六甲山は自然が豊富なのでどちらかといえばロングダッフルのほうが似合います。それにコーデも着回しも簡単なわりに大人可愛くもマニッシュにもみえるのがロングダッフルのいいところなのかもしれません。
ドライブにロングダッフルはなんとなく動きづらくて・・・と思うのですが車の中ではコートは脱いでしまうのでショートダッフルでなくても問題はなさそうです。
定番ネイビーならシックにも着こなせますしロングダッフルでもホワイトなら可愛らしさも演出できそうです。
神戸は海と山に囲まれた港町ですし海と山はわりと近いのも神戸の特徴でしょう。表六甲ドライブウェイを走り抜けて六甲山に向かうのもドライブコースとしてはとても魅力的ですね。
いかがでしたか?冬のコート選びも条件次第で変わってきます。街中で着るコートと自然派の環境で映えるコートは違います。冬は1着のコートですべてもいいんですができれば2着以上は持っていたいですね。
- 関連記事
-
タグ/