
待ち合わせに遅れるパターンがいつも同じで30分ぐらいは平気で時間に遅れてくる彼の言い訳はいつでも仕事が忙しくて!それに最初の頃と違って謝らない態度が普通になるともうイライラでストレスが蓄積されていつ爆発するか自分でも自信がないのに・・・
デートの待ち合わせに遅れるのはいつでも30分!
急に仕事が!といわれても言い訳みたいですね。急な仕事ばかりのできるビジネスマンでもなさそうなのに・・・言い訳って仕事だけなのでしょうか。
そんなはっきりしない彼にアドバイスするとしたらいつでも30分遅れるわけだから約束の時間を30分遅らせたらどう?とか。
初めから30分遅らせてセッティングされたデートの待ち合わせ時間なら気にもならないのに平気でいつでも遅れが正確に30分遅れって仕事ができないタイプなのかもしれませんね。
状況把握能力が低いのか段取りが下手なのかもしかしてリストラ対象者なのかもしれません。デートに遅れてきたからといってもデート代はしっかり割り勘では付き合う前の金銭感覚と違ってきているようで心配になってしまうこともありそうです。
好きだけど別れるとしたら金銭感覚が合わないからも理由になるのでしょうか。遅れて悪いと思うのなら平気で割り勘はちょっとどうなのか将来が不安になりそうです。
仕事ができないタイプの就職活動ってどうなの?
アピールできるポイントがなさそうなのでエントリーシートもどうなのか怪しい限りですが仕事ができるからリストラされない保証もないのが今の時代なのでしょう。
本当にいつでも仕事が忙しく平気で残業続きで30分程度は仕事の延長という感覚では家庭は無理そうです。家計費も割り勘ってどんな金銭感覚なのでしょうか。
そこまで考えてしまうのは取り越し苦労だと思っていますが金銭感覚が違う結婚だと離婚するパターンも多そうです。
一度きっちりと説明したいものですね。デートの待ち合わせ時間は30分遅れで時間調整してね!と・・・
いかがでしたか?お付き合いに安心しきって恋愛を進めない態度も不満ですし時間に遅れても平気な神経も疑いますね。そのままだと結婚してもなんとなく将来が・・・
- 関連記事
-
タグ/