
午後から箱根までドライブに行ってきました。午後だというのにけっこう人が多くて賑やかでしたね。仙石原付近のホテルや旅館はかなり車がいっぱいでお正月を箱根で過ごしたい方が多いのでしょう。
星の王子様ミュージアムも箱根ラリック美術館も人気があるよ!
とくに美術館は混んでいました。星の王子様ミュージアム込んでいて箱根ラリック美術館もかなり賑わっていました。
最近の箱根は本当にいい観光スポットだと思います。バブル期の後に仙石原は寂れていた時期があったようです。会社の保養地が多くて売却されてしまい寂しげな風景だったようです。
ここ数年はどんどん観光客が増えて人気の箱根スイーツなどのイベントもありより使いやすいところになってきています。
箱根の冬は寂しい印象が無くなってきているのはバス観光ツアーの影響なのかもしれません。なにしろバスを受注している工場がかなり先でないと納車出来ないぐらいのバス人気のようです。
こんな細い道もバスが走るの?と驚いたのは去年ですし・・・今年はバスはコンビニにもファミレスにも入るのが普通のように感じた一年でしたね。
来年の計画!2月頃新宿の中村屋でカレーを食べることとなんといっても新宿の伊勢丹 新宿店でちょっとだけお買い物をすることを年間計画に入れておきたいところです。
小田急線か東名高速バスかが悩ましいところ!
どちらでもいいんですが東名高速バスだと楽そうなイメージがあります。自分で車を走らせても都内は渋滞しますし運転も疲れます。それに都内だからといって車でまわるところも少ない気がします。
原宿も新宿からわずかですし六本木も近いわけなので電車のほうが便利そうですね。それにいちいち駐車場を気にしなくてもいいのが電車やバスのメリットでしょう。
小田急線を使えば途中で成城学園にもよれます。小田急成城学園前って閑静な落ち着いた雰囲気の街です。
駅の前の成城アルプスで洋菓子を食べながらお茶にしてもいいですし・・・来年の計画なので楽しみではありますが・・・
いかがでしたか?箱根と新宿ってわりと出やすいところがあります。自然派なら箱根・・・都会派なら新宿という使い分けはいいと思いますね。成城学園はいろいろと思い出がありますので・・・
- 関連記事
-
タグ/