
ジビエ料理といえば箱根のイメージがあったりもします。冬の箱根ならジビエの似合いそうです。それにやっぱりジビエならシカ肉でしょう。ちょっぴり高いのがネックですが冬の季節には1度は食べたいものですね。そのジビエ料理が新宿御苑でも食べられるはとてもナイスなことでしょう。
新宿御苑オリジナルメニューでシカ肉のカレーを見つけた!
Basking in the sunというところなのでしょう。温室でひなたぼっこは気持ちがいいですね。しかも新宿御苑のレストランでシカ肉のカレーが食べられます。
新宿御苑は秋のシーズンも木々の葉の色がいかにも秋っぽいので雑誌などでも時々みかけたりしたことがあります。秋は秋のよさがありますし冬の新宿御苑もいかにも冬っぽさが感じられます。
今のシーズンなら新宿御苑の温室だとマングローブでしょう。外気とは気温さがあって暖かです。それに植物特有の香りがたちこめてゆっくりタイムをとるにはとてもいいところだと思います。
シカ肉のハンバーガーをとあるハンバーガーショップで食べたのですがシカ肉でもハンバーガーにしてしまうとあまり変わらない感じでした。そのわりには高いので一度は食べてみようという話です。
ハンバーガーにはやっぱりコーヒーが似合います。店内のテーブルが狭すぎるのが窮屈ですが賑やかな街にあるのでこういうものなのでしょう。
ジビエ料理を新宿御苑で食べると里帰りシカ肉のカレーになるけど!
新宿御苑のレストランにあるオリジナルメニューだと江戸東京野菜というものがあります。江戸東京と時代をまたいでいるのも東京的感覚なのでしょう。
ところで里帰りというのは新宿御苑の説明では日本ではじめて西洋野菜を栽培した歴史があるのでそんなところから里帰りというネーミングにしたらしいようです。
深く考えると意味がよくわからない気もしますがムードは感じられるネーミングなのかもしれません。それに温室のよさが楽しめるのもこの新宿御苑ならではという感じですね。
冬は寒い季節です。とくに新宿御苑は広いので広場を歩いていると風が冷たく感じられることも多いようです。そんな時に温室に入ると冬なのに・・・そんな気持ちのよさがあります。
いかがでしたか?新宿御苑レストランのオリジナルメニュー!里帰りシカ肉のカレーを食べて冬の寒さも気にしない暖かな気分でいたいものです。
- 関連記事
-
タグ/