
モテない女の典型的なパターンとして結婚願望が強すぎる女!ということが男性誌のよく載っています。女は恋愛で美しくなるとか魅力的な女性は恋愛上手!などのキャッチフレーズが目を引きますが本質的には結婚と恋愛の違いから結婚を意識しない女性が男性に好まれるという雰囲気が漂っています。
結婚願望が強すぎると恋愛運は下降するの?
結婚は生活で恋愛は夢の中のダンスパーティーのヒロインということなので夢は醒めないほうが幸せなのでしょう。恋に傷ついて恋愛運を落としても別れた男性にはどうでもいいことなのでしょう。
もともと他人ですし・・・
それよりも結婚を求められずに自由な女であってほしいというのが男性の本音なのかもしれません。それなのになぜか結婚という言葉が出てくると途端に撤退を開始しはじめたりもします。
結婚願望は願望なのでそうなって欲しいという心の願いでしょう。いつまでも気持ちを抑え込んでいることも難しそうです。それにいつまでもぐずついた天気のようにすっきり感のない生活も続けるのが辛くなりそうです。
結婚願望が強い女は生活力があるかも!
結婚と恋愛は違うからこそ!
そんなスピリチュアル系の意見を聞くまでもなく結婚と恋愛の違いなどわかっているはずです。
恋愛に求められているのは会っている間の心のトキメキでも結婚に求められているのは家計のやりくりだったりして女子力よりも計画的な生活力が求められているのかもしれません。
安易に恋多き女を目指せば自然に幸せな結婚ができるなどと信じないことも大切でしょう。なので結婚と恋愛は違う!をこんな感じで捉え直すことも大切なのかもしれません。
結婚までは魅力的な女を演出!結婚後はしっかりと家計を守る女でありたい・・・
とはいえ結婚はしたいもの!でも離婚は避けたい気持ち!
そんな迷いがあるのなら結婚を考えて最初から一緒に生活出来そうな相手に絞るべきなのでしょう。いっぱい恋愛するとびっくりするぐらいのいい女になれるという恋愛女性論は鵜呑みにしたくはないですね。
とくに過去の恋愛を引きずるタイプの性格なら恋愛が幸せの入り口ではなく不幸を招く入り口になってしまうかもしれません。
いかがでしたか?恋愛と結婚!かなり難しいテーマですね。恋愛上手が結婚運に恵まれるというのはスピリチュアル系の発想がもともと甘めなファッションコーデのようだからなのでしょう。甘辛ミックスだと魅力と警戒感とどちらも発信しています。合わないパートナー候補は除外対象にできそうです。
- 関連記事
-
タグ/