
あれをやれば成功するとかこれが成功するための特効薬だというまるでバーゲンセールの会場を思わせる書店でのビジネス書の山々をみると気分が沈むのは気のせいなのかもしれません。
成功って人によってそれぞれだけど!
収入を増やすことが成功だという金運がすべてというタイプもいますし今の恋愛で結婚までゴールインすることが成功だということもあり得ます。
どちらか一方にエネルギーを集中させたのならうまくゆく確率は高くなりそうな気もします。こういったビジネス書でも同時に処理すればいいという並行処理を推奨するものもありますしどれかを優先させるべきだという意見もあります。
でも結局どちらも欲しいのでしょうし・・・時期の問題なのでしょう。両方とも同時に得ようとするのならそれなりのパワーが必要ですね。そのパワーが不足しているのなら当然片方の成就は遅らせなければなりません。
仕事をとるか恋愛をとるかはそれほど悩まないのかもしれません、でも仕事をとるか・・・結婚をとるか!では立場が相当違います。
それだけ決断へのプレッシャーも強いのでしょう。とはいえ人間はプレッシャーに強く出来ていません。ストレスは身体にも悪いのですが心にも大きなダメージをあたえてしまいます。
九星気学の凶運期だと
五黄殺とか本命殺、天運とかいろいろな難しい用語だらけの九星気学でも新しく物事をやってはいけない時期があります。四柱推命でもそういう時期があることになっています。
算命学でも同じなので東洋系の占いでは動いてはいけない時期というものがあります。天中殺などともいわれていますがこういう時期ってなぜか動きたくなるものなのでしょう。
動いてはいけない!という時期に動いて戦に敗れた武将の話もありますしじっと我慢しなければならない時期は必ずあります。
楽観的な性格でもなぜか動きたくなる時期なので魔の時期なのかもしれません。そして敗北や失敗はこういう時期に動くことからはじまったりもします。
そんな時期に動かないこと・・・何もしないことは役に立つが難しいというらしいようですが・・・
いかがでしたか?いつでも行動では失敗する確率を押し上げるだけなのかもしれません。時期によっては何もしないことがマストの戦略だったりもします。
- 関連記事
-
タグ/