
人気のMA-1レディース!とはいえファッション誌のようにオシャレには着こなせそうもないですね。もともとMA-1が寒いはずはないんですがファッション性重視では本当のMA-1ではなさそうです。
寒くて着られないMA-1レディースだったら!
はっきり言えば極寒の季節はファッション性重視のMA-1レディースは避けるべきでしょう。しかもコーデならインナーとの関連性が高いわけです。寒さ対策で冬を乗り切りたいのか冬でもモテコーデで魅力的に演出したいのかははっきりと決めておきたいところでしょう。
なんたってボトムスとトップスはしっかりアピールさせたいものですしそのためのMA-1レディースはゆるめに胸元を開けてトップスとの配色も考えなければなりません。つまりインナーにあったか素材のものを選ばなければなりませんね。最近発表になったユニクロののヒートテックならオシャレとMA-1レディースのどちらも満足させられるかもしれません。
なにしろユニクロ史上最も暖かいヒートテックというキャッチフレーズですし着用する環境も氷点下などの極寒環境に最適らしいので試してみると案外合うのかもしれません。
ヒートテックウルトラウォーム(超極暖)って結局下着なんでしょう?というイメージでは極寒の冬にオシャレ感覚でMA-1レディースをかっこよく着こなすことは相当な体力と根性が決め手でしょう。
こんなレベルの努力をするのならいっそMA-1レディースは諦めたほうがよさそうです。それよりもさりげなくインナーに工夫をするほうが効率的です。
極寒って本当に極寒なの?
2017冬になってみなければわからないんですがどうも極寒は日本でも一部の地域だけなのかもしれません。最近の長期気象予報は当たるのかどうか判断しづらいようですが気象条件を左右する重大な要素に変化が起きてきたらしいようです。
ラニーニャ現象が続くのか疑問が出てきているらしいんです。実際に2017になってみなければわかりませんが極寒になるのでしょうか?
とはいえ極寒でも氷点下になるのは数ヶ月でしょうしその毎日が氷点下ということも少なそうです。すると暖房よりも・・・暖房も大切ですが・・・下着に注目したいものですね。
そういう意識でいればMA-1レディースのオシャレな着こなしも自然に感覚的に理解できそうです。
いかがでしたか?寒い冬だからこそオシャレには気を配りたいですね。でもMA-1レディースをオシャレに着こなすためには目に見えない努力が必要になりそうです。たとえばユニクロのヒートテックウルトラウォーム(超極暖)を上手く活用するなど・・・
- 関連記事
-
タグ/