
雰囲気的にハワイもマイアミも海っぽいですが江ノ島ってマイアミビーチ市と姉妹都市なんです。江ノ島がマイアミビーチ市と姉妹都市ではなくて江ノ島のある藤沢市がマイアミビーチ市との姉妹都市になっています。
海とドラマとグルメスポット
Hawaii Five-0って人気の海外ドラマですがマイアミは映画にもなったマイアミ・バイスが有名です。でもどちらも面白いドラマではありそうです。
音楽的にはマイアミ・バイスで流れていたLinkin Park & Jay-ZのNumb/Encoreが印象的でした。危険な香りのするアクションシーンが見どころですが実際の海は冬はかなり閑散としています。
ハワイっぽいお店といえば珊瑚礁のカレーだと思いますがこの珊瑚礁もハワイではないんですね。珊瑚礁 モアナマカイ店はインテリアがまるで日本ではないぐらいにオシャレです。とはいえ海は湘南の海ですし七里ヶ浜の海なんです。
夕暮れの海の美しさを楽しむには最高のロケーションではあります。それに人気店なので混みます。混雑する時間帯だけは避けたいところでしょう。
鎌倉で楽しむ湘南グルメ
鎌倉は夕方からめっきり人通りが少なくなってしまいます。安近短で都心から近いせいなのかもしれません。宿泊するには近すぎる距離なので早めに帰宅するからなのでしょう。
小町通りには面白いお店が多いんですが実は紀ノ国屋 鎌倉店があるのは小町通りの裏になっています。紀ノ国屋スーパーでジュースなどを飲んで古都鎌倉を散策するのもいいでしょう。
紀ノ国屋スーパーの近くにお気に入りの蜂蜜屋さんがあります。このあたりは雨でも小降りなら情緒があって雰囲気的にはとてもしっとりと落ち着くところでしょう。
小町通りには有名な葉山牛のステーキハウスもありますしちょっとした小さなお店にも面白いものを発見できてこれはいいよね!という感じはしますね。
シーズンの鎌倉は混雑しますがそれでも時間帯を選べば楽しめます。とはいえ短時間で鎌倉を去ってしまうのも惜しい気もしたり・・・
鎌倉は時々霧が発生します。やわらかな霧なので古都の印象をより魅力的に演出してくれているようです。
いかがでしたか?海辺の街や古都鎌倉など湘南には見どころも多いので夏だけでなく冬も楽しみたいものですね。。
- 関連記事
-
タグ/