
元気のもらえるパワーストーン選びとか元気になれる天然石などというテーマがあります。人気もあります。そういう元気と石については浄化が関係しているらしい・・・というのでパワーストーンは浄化が必要なのかを調べてみました。
浄化前のパワーストーンはただの石?
運勢にとっては素材的なパワーストーンなのでその石の所有者にはプラスに作用しない可能性もあるというのがパワーストーンの常識のようです。
浄化の方法にもいろいろあって迷うことも多く・・・どうすればいいの?浄化の方法を教えて!などの質問も多そうです。
それぐらい浄化とパワーストーンの関係はよく知られているようです。でも効果となると・・・なんとなく・・・
もともと石なんですし石を磨いても石に祈りの気持ちを込めても相手はやっぱり石ですし・・・
だったら浄化なんて面倒な作業は要らないんではないか?という素朴な疑問も出てきそうです。でも気になりますよね、パワーストーンの浄化方法が!
浄化後のパワーストーンの効果
浄化前と浄化後での石の性質が変わるとは思えないのが普通の感覚です。でももともとなにかの願いがあってパワーストーンに辿り着いたわけですから精神世界の面が強いのでしょう。
浄化しなくても石は楽しめるよね!というのなら・・・実際には多いようですが!もともとお願いする気持ちもそれほどでもなかったりもします。
浄化しなければただの石!という不安があるのなら浄化すればいいだけですし願いもパワーストーンよりも自分で達成することに喜びを感じるタイプなのかもしれません。
とはいえパワーストーンを浄化する場合はその石に守ってもらいたい所有者はワタシだと認識してもらわなければなりません。
結局買ったばかりのパワーストーンと仲良くしましょう!ということなのですが・・・
いかがでしたか?必要ない程度の願望なら石を浄化するのはただの趣味ですしどうしも守ってもらいたいという守護霊的な存在にまでパワーストーンを育てたいのなら浄化したらいいのかもしれません。結果はすべて自己責任なので心配なら浄化もありなのかなぁ!とか思いますが・・・
- 関連記事
-
タグ/