
好みもあるのでしょうがティファニーのネックレスでもシルバーかゴールドで相手が感じているセルフイメージとは別にどう見られているのかがわかりそうです。できればオープンハートがいいんですが・・・
贈っても贈られても悩むクリスマスプレゼント
とかく悩みがちなクリスマスプレゼントの場合は贈る立場も贈られる立場もプレゼントの値段で評価することは少ないと思います。ましてトレンドだから・・・そんなライト感覚な恋愛感情で一生の伴侶選びをして欲しくないもの!
プレゼントはいつだってもらって嬉しいものですしチョコレートでも最高な気分になったりもします。ただ贈られたGODIVA(ゴディバ)のチョコレートは食べてしまえば消えてしまいます。愛も消えてしまうのでしょうか?などと不安になりますね。
もっと形に残るプレゼントが欲しいしクリスマスぐらいはネックレスのようにもらった愛情をそれとなく他のみんなにお伝えするような感じのものがいいのでしょう。
まさか贈ったティファニーのネックレスをしてみせてもメールは無視しっぱなしだしデートはすっぽかされるなどの不幸な出来事は起きないとは思います。
そういう不運に見舞われたらすぐにタロットカードで占ってみると不思議に落雷の塔が出てきたりもします。タワー?関係なさそう!というハッピーなあなたには本当に無関係なのかもしれません。タロットカードが気まぐれで驚かそうと思って落雷の塔を出してきただけなのかもしれません。
クリスマスプレゼントはティファニーだとどんな気持ちのプレゼント?
ティファニーのネックレスが欲しいだけ!ということも少なそうです。自分で買ったほうが好きなネックレスを購入できますし・・・
でもプレゼントって品物ではなく気持ちを贈ってもらいたいんですよね。だったらどんな気持ちを贈ってもらいたいのかをイメージしなければなりません。恋愛でもそろそろゴールインというのならティアドロップネックレスもいいかもしれませんしお相手によってはバイザヤードネックレスということもありそうです。
でもその前に心をひらいて欲しいなぁ!と思うのならオープンハートがオススメです。でもどのネックレスも彼の気持ちですからどういう気持ち?ってその意味が知りたいですね。
贈られて喜ぶ素直な気持ちとなんとなく違和感を感じる複雑な気持ちにさせられるプレゼントもありますのでストレートに気持ちを表現して欲しいものです。
いかがでしたか?こんなものが欲しい!と最初からそれとなくおねだりしてみるのもいいんですが・・・それは彼の本心ではない可能性も高そうです。できれば心をひらいてオープンハートってよさそうですが・・・
- 関連記事
-
タグ/