
風水でも開運できない!九星気学でも・・・パワーストーンでも幸せが来ない!という不安や焦りはありませんか?実はどんな方法でも共通するあるパターンがあります。というのも不幸は何もしなくても訪れるものなのに対して幸運は自分から進んで獲得しなければならない必要があるからなのでしょう。
幸運が訪れる時期が遅れる理由
幸運を望むのは先行きに不安があることも多いようです。今の運勢がどうにもならない苦悩の時期ならなんとかしたいと願うことも多いのでしょう。ですが具体的に何をやれば幸運が訪れるのかの方法論というのはあくまでも仮説でしかありません。
仮説というのは人それぞれの立場があるからでもあります。仮の説なので開運を招く保証などはありません。やってみて検証しなければ仮説が真実かもわかりません。
仮説であっても開運に役立ったり幸運を招くサポートとしては心の不安を解消するなにかがないとパワー不足に陥りそうな不安を感じることも様々な場面でかなり多いのでしょう。
九星気学での吉方位もそうですしパワーストーン選びもこれら幸運を招くためのツールなのかもしれません。でも吉方位の効果って実感できましたか?あまり変わらないような気がするような・・・
金運も恋愛運も同じパワーストーン選びでは通用しない!?
現在生活費が不足しているのなら金運が欲しいのでしょうし恋愛が壊れかけているのなら恋愛運をよりパワーアップさせたいものなのでしょう。
置かれている状況によって本当に必要な事柄は決まってきそうです。そしてそのためのツールたとえばパワーストーン選びの方法も違ってきます。
でも金運も恋愛運も両方同時に欲しいってかなり条件的には厳しい気がします。どちらか一方に絞ってパワーを集中させなければなんといっても効果は薄そうですね。
金運に不安があれば恋愛でもその不安がおつき合いにあらわれてしまいます。仕事を優先しなければ収入が安定しないのなら恋愛のお相手に無理な要求を無意識にしたくもなります。
でも過剰な要求は恋愛相手からどん引きされてしまう可能性も高そうです。とはいえ今急に生活に困るほどでもなければ恋愛なら恋愛に集中しなければなりません。
年齢が上がってから恋愛運アップのためにファッションコーデの研究はなんとなく遅すぎるような気もします。
開運が遅れる理由の最大なものは焦りからくる目標の絞り込み不足なのかもしれません。
いかがでしたか?遅れる理由なんていくらでもつけられます。それに見通しが立ちそうな仮説が持てたとしても行動に移すのが不安でその幸運をとりにいく行動自体が後回しになることも多そうです。遅れる理由は自分で自分を納得させることですが幸運の女神を納得させることはできません。なのでポイントを絞った努力とそれをサポートするツールの両方のバランスを上手にとりたいものですね。
- 関連記事
-
タグ/