
いつでも心が沈んで晴れ間がない日々が続くとしたら・・・それがいつまで続くのか知りたいものです。そういう時に占い師に鑑定をしてもらいたくなるのでしょうがその占い師が宿命系の占い師なら不運が続く時だと判断しますしもしもタロット占い師なら不運が続くとき・・・という感覚の違いがありそうです。
占いのロジックから感じる文字の印象
不運は誰にとっても好ましい状態ではなさそうです。運の悪いときには次々と運の悪い事象が起きてきます。そのために解決策を模索するわけです。文字情報に強い占い師ならどうしても四柱推命などの宿命占いに偏りがちです。漢字を読みつけていますからどうしても時という文字が頭の中にイメージされるようです。
むしろ運は波だし今の状態は今だけの状態で数ヶ月も経てば変化するという感覚の持ち主ならタロット占いやルーン占いを好む傾向が強そうです。
単に漢字の時かひらがなのときの違いですが運に対する考え方も微妙に違ったりもします。結論的には諦めるか開運方位学を活用しなさい!などと言われそうですね。
不運が続くわけではなくマインドの問題で頭を使っていない証拠だと厳しく言い切る人も多そうです。頭をフル回転させれば幸運が舞い込んでくるという理屈なのでしょう。
自分の努力が足りないのを運のせいにするってどうしようもないね!など・・・
幸運が続く状態ならどうなるの?
ラッキー体質とかツキなどのように外部から突然舞い込んでくる幸運をキャッチできる感性を要求されたりもします。
幸運が続くと感じているのは変化に鈍感なただの馬鹿なのかそれともどんな不運や不幸でも毎日が感謝感謝でお祈りする謙虚な人生観の持ち主なのかもしれません。
幸運は続いて欲しいわけですし不運は出来るだけ速やかに去って行って欲しいところなのでしょう。
問題は不運は暗くなる心理状態ですし幸運は続かない状態らしいので不運なら打開策が必要なのに対して幸運はいつまでも続く持続性が求められているらしいことなのかもしれません。
いかがでしたか?続かない幸運と永遠に去りゆかない不運!とはいえ不遇な時期もあるのが人生だと割り切ることも大切だとされていますが微妙になんともいえないところもあったりもして・・・
- 関連記事
-
タグ/