
占い師に悩み事を聞いてもらうだけで癒やされる占いファンがいます。占い師にも裏事情があって得意ジャンルでない占い方法を指定されると断りたくなるようです。得意ジャンルって当たるかどうかではなくアドバイスできるかどうかなんですが・・・
占い師の裏事情としてのタブーって?
アドバイスしても実行できそうもないタイプの場合なら外れた!などといわれて嫌な気分になったりもしそうですね。
占いが外れた原因はアドバイスを現実に実行しなかったからかもしれないのに・・・
それに本当の事を話さない相談者にも問題はありそうです。嘘の相談なら嘘の答えしか出てきません。何も聞かないでもすべてがわかるのならそれは占い師ではなく超能力者なのかもしれませんが。
もしかしてアドバイスの代わりにスプーンを曲げてくれるのかもしれません。記念にスプーンもくれたりもして・・・
なぜか本当の裏事情を話さない相談者だと!
占い師に鑑定してもらうだけならいいとは思います。もともと興味本位ですし信用するとか信用しないとかのレベルではないからもありそうです。いいことを聞かせてもらったお礼に鑑定料5000円と消費税をあなたにあげましょう!ということなのでしょう。嬉しい言葉が聞けて楽しかったね!ということですがこんな相談者なら褒めまくることが唯一の正しい答えなのかもしれません。
その悩みが深刻で何かの手段や方向性を模索しているようなら解決策が知りたいとは思います。それでも解決策って実行しなければ今までとはなにも変わりません。変わらなければ現状維持か下降する運気になるのでしょうか。下降運ってこういう風に始まるもののようです。
そのアドバイスを実行するためには時間も投資しなければなりませんしなにがしかの努力も必要になりそうです。その結果が最悪だと残念な占い師に相談したことになったりもします。
そんな気持ちからまず占い師の実力を知りたくなるのでしょう。信用できる占い師なのか適当な占い師なのかとか・・・
信用できると判断するまでには時間がかかります。だからありきたりの相談内容で適当な占いの鑑定依頼をしたがるのでしょう。鑑定結果などどうでもよくて占い師の人間性が知りたいわけですからね。
でも人間性では腕のいい占い師なのかすらわからいでしょうに!単刀直入に知りたいことを聞いてみることをオススメします。裏事情があるのならその裏事情までちゃんと話すべきでしょう。察してくれそうだとか霊感でわかるよね!って甘えすぎの人生のような気もしますが・・・
いかがでしたか?占い師に本当の事を話さない相談者も多いようです。それでいて答えは本当の答えってどこか矛盾しているような・・・
- 関連記事
-
タグ/