婚活パーティーで1年後に差がつく選ばれない理由結婚を考えると気が重くなりそうですね。
田舎へ帰るたびに両親から縁談話しを持ちかけられたりします。
田舎で結婚する気も無いし
結婚するのなら恋愛結婚がいいと望んでいたとしてもそれが田舎の両親には理解できないのでしょう。
ここのところ積極的に婚活パーティーに出ているのに・・・
なぜか上手くゆかなくて。
婚活パーティー選ばれない理由を考えましょう
婚活パーティーに参加した理由は
結婚相手に出会う機会が少ないからですね。
仕事に忙しいとプライベートはその分おろそかになります。
休日は部屋の片付けなど様々なやることがあります。
もしも休日になにもしなければ
お部屋のお掃除は次の休日まで持ち越されます。
あまり気分のよくない部屋になりそうですね。
雑然としていておよそ美的ではなくなります。ところで
婚活パーティーでは積極的にご自身をアピールしていますか?出席しただけで会話が少なかったような経験はないでしょうか。
今まで出会ったこともない相手なので多少は緊張します。
ですがその中で相手が必要としている
結婚相手のポイントを素早くキャッチしてその点をアピールしなければ今日の婚活パーティーも感触がよくなかったということで終わってしまいます。
アプローチが下手だと100%お相手から避けられます
とにかく
話しかけなければはじまらないわけですし話しかけてもらわなければチャンスすらあり得ないんです。
そのコミュニケーションスキルに不安があるとつらいですよね。
ご縁がつながらないわけですからね。
そこで意識を変えなければなりません。
目的をはっきりとさせておくことが大切です。
会社の同僚や友人など説明しなくても
あなたが誰でどんな人なのかわかっている日常の対人関係とは違います。冗談を言って笑わせても好感を持たれているのはあなたがみんなに知られているからなんです。
ところが婚活パーティーだと冗談が本気で受け止められてしまう可能性もあります。
あなたがどんな人なのかみんな知らないわけですから。
婚活パーティーだと誰でも真剣にお相手を探しています
初めての婚活パーティーでも安心! なんていう人はいないでしょう。
むしろ初めての婚活パーティーなら緊張しますね。
伝えなければならない事柄と
知らなければならない相手の情報の両方を頭の中で整理しなければならないからです。
まさかその場その場でいちいちメモしてをくことはできませんですよね
あなたがそうならこの婚活パーティーに参加している他の人もみんな同じなんです。
だから本音を出さずにその場の雰囲気を大切にしようと思うのでしょう。
でも
次はもう無いんですから雰囲気だけでは婚活の目標である結婚相手を探すことができなくなりますね。
もう婚活パーティーは止めようと思った瞬間!
いくら婚活パーティーに参加しても話しが進まないしときめく人にも出会わないと感じた瞬間にもう婚活パーティーは止めようと思ったりします。
ところがなぜか
自宅へ帰ると次の婚活パーティーに参加したくなります。結局
結婚相手が必要なんです。
だからもう一度過去の婚活パーティーに参加してうまくゆかなかった理由を考えましょう。
婚活パーティーで結婚した友人の話しが危険な理由
意外にうまくゆかないのが婚活パーティーで成功した友人の話です。
婚活パーティーなので
そこでめでたく結婚にゴールインできた友人は多少の自慢話しもしたくなります。
こういう理由で婚活に成功したなどですが。
でも
焦ってはいけませんし煽られてもいけません。その友人とあなたは別人です。
ご自分い合った結婚相手を辛抱強いマインドで探し続けなければ婚活が成功して結婚にゴールインすることもなくなってしまいます。
- 関連記事
-
タグ/