google.com, pub-6784041561388088, DIRECT, f08c47fec0942fa0 風水でドライフラワーは禁止?どこにも連れてってはくれない生花でも | Sapphire

風水でドライフラワーは禁止?どこにも連れてってはくれない生花でも | Sapphire

風水でドライフラワーは禁止?どこにも連れてってはくれない生花でも

風水でドライフラワーは禁止?どこにも連れてってはくれない生花でも

風水に関する記事には気をつけなければなりません。

風水に詳しくないのにいかにもこれが風水だ! といったところも多いんです。

たとえばドライフラワーやブリザードフラワーはNGだという説が多いのですが書いてあることをそのまま信じていいのでしょうか?
風水でドライフラワーは禁止という情報はどこで知りましたか?


雑誌の特集でしょうか? それとも風水の本なのでしょうか?

インターネットの時代なのでネット上から手に入れた可能性も高いですね。


こういった情報は同じような記事が多いのですがどんな情報を重視したのでしょうか。

楽しさや面白さだけを追求してある記事でしょうか?

その情報の価値は多数決ではありません。



風水でドライフラワーは禁止という記事が多くても信用できるのかわからないのが普通なんです。

するとより多く検索エンジンに上がっている情報が真実だと錯覚してしまいますね。

この点は十分に気をつけなければなりません。


それに雑誌や本からGetした情報で占い師をやっている風水専門家もいるようです。

九星気学などもそういったことの多い占いですね。


九星気学の開運方位学が人気があるとなぜか開運方位が幸せを呼ぶ吉方位だという説が増えてきます。


ですが現実には生活があります。開運方位学の通りにお引越しをするとなぜ信じられないくらいに金運が落ちてくるのでしょうか? 


最悪だと職場すらリストラ解雇されるのにそれでもその開運吉方位で幸せが呼べたのでしょうか?

どちらも本質的な事柄をキチッと理解していない場合によく起きてくることなんです。



本当に風水でドライフラワーは禁止なのでしょうか?


風水では生きている気を重視するから死んでいるドライフラワーは禁止とかプリザーブドフラワーだと運気が落ちてしまうなどの記事があります。


今は運気が上がらない状態なのかもしれませんし運気自体が落ちつつあるのではないでしょうか。その現状を打開するために風水という手段を採用したわけですよね。


気が活性化していれば現状が幸せなんです。

ですがあまり運気が上昇しないと心配になりますよね。


運気が上手く運気が回っていないから生花をいつも飾るのでしょうか?

生花を日常的に買っている状態なら金運は下がるだけ下がりいずれは墜落してしまいます。


いくら毎日新しい生花を買っても家計には全く影響がないほどの富裕層なら開運よりも健康運に気をつけたいところです。 意外な落とし穴が運命路線の中に潜んでいるのかもしれません。


ですがもし金運を上げたいとか金運が落ちてくるのを避けたければ生活を見直すことになります。

生活費を切り詰めても生花を毎日買うようなところから金運がボロボロとこぼれ落ちてゆけば運気は下がって当然ですね。




その生花を買うことで開運できましたか?


お仕事があまりよくない収入のお仕事だとして生花を飾ったことでいい仕事に就けたのならいいのですがいい仕事を当てにして生花を毎日買い続けるのは無謀だと思いますね。


これは投機と同じ発想なんです。このお金で儲かったらいいから借金をしてもチャンスに賭けたいという気持ちが金運が逃げてゆく心の状態なんです。


焦ったり心配したり恐れたり開き直ったり、そして結果が悪いと風水のせいにするようでは開運どころではないんです。

せっかく開運方位に吉方位を選んで転居してもその転居によってよりよいお仕事が入って来なければ大きな散財をしただけなので金運からは見離されます。


マイナスだけを背負い込んだ状態なら恋人との関係も家族関係も崩壊してゆきます。

なんのための開運方位学なのかわからなくなります。



風水でなにが手に入りますか?


風水で得られる効果はヒーリングと同じようなところもあります。

気が落ち着いて安定しなければどうしようもないんです。


生きている気を放つ生花でも咲いている間だけなので枯れればあまり綺麗でもない部屋が剥き出しになります。それでも心が癒やされているのなら最初から花は必要ないですよ。

インテリア風水といっても色、つまりカラーからの波長もあります。生花でないのなら気が枯れるという発想だといい職場に就けなければ生活はよりよくならないというのと同じです。

そのためにいくら浪費しようが結果がいい仕事ならマイナスは生じないと無責任に言い切る記事は信用しないほうがいいいでしょう。


これは幸せになりたければ無理な散財をしても運気を上げるべきだという意見ですからね。

無理はいずれ生活を破綻させます。

幸運が舞い込むまでの残り時間は少ないしチャンスの数も思っている以上に少ないんです。


関連記事

タグ/

プロフィール

パープルピンク

Author:パープルピンク
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (16)
金運 (90)
運命 (83)
宝石占い (24)
魚座 (1)
恋愛運 (39)
西洋占星術 (54)
夢占い (32)
開運方位 (33)
タロットカード占い (96)
インテリア (23)
閑話休題 (39)
仕事運 (44)
風水 (53)
九星気学 (28)
プレゼント (15)
ダイエット (11)
クレジットカード (4)
恋愛結婚 (54)
婚活 (5)
ネットの話題 (29)
田舎暮らし (9)
ファッショントレンド (13)
遠距離恋愛 (4)
復活愛 (2)
自分探しの旅 (12)
映画 (2)
占い師 (31)
イベント (9)
ハロウィン (6)
肌トラブル (5)
就職活動 (13)
電話占い (1)
ルーン占い (1)
彼の気持ち (6)
大アルカナ (3)
会いたい気持ち (2)
スイーツ (6)
会話で惹きつける恋愛テクニック (3)
ファッションコーデ (46)
モチベーションアップ (21)
12星座占い (15)
ライフスタイル (89)
アート (1)
トラベル (19)
グルメ (11)
タイムマネジメント (20)
文房具 (25)
人間関係 (6)
惑星 (17)
アスペクト (6)
スピリチュアル (12)
成功哲学 (64)
ヘアスタイル (3)
収納 (4)
経済と景気 (6)
クリスマス (14)
御殿場プレミアムアウトレット (3)
バレンタイン (5)
手相 (2)
ブログ (3)

リンク