
夏の夜はいつまでも起きていて星座を見ていたものです。夏の星座にはへびつかい座などもあって西洋占星術でも13星座占いがあったと思い出していたところです。
夏の星座が見られるのは夏の季節だけ
季節は移ってゆきます。今の猛暑もいずれ穏やかになりやがて涼やかな秋風が吹き始めます。そんな季節にさよならを告げる前に夏の星座で今年の夏の思い出をつくりたいものですね。
夏は旅行シーズンですが春の旅行と違ってどこか開放感が感じられます。気が広がって宇宙に向けて飛躍しそうな気分ですが暑い夏には違いないのでやはり水分補給が大切なのでしょう。
何年か前に湘南の海辺で海の家付近にたくさんの人達が遊びに来ていました。その中の一組の家族の子供が暑い!と騒ぐので父親らしき人が怒鳴っていたのを思い出します。
暑いから海に来ているんだ!静かにしろ!と・・・でも暑さは我慢できないレベルだったのでしょう。海風といってもいつでも吹いているわけでもなく凪の時間帯もあります。
気温の上昇が仕事に差し支える高さ!
>

30度を超すと汗で紙がべったりとしてきます。エアコンなしでは仕事どころではないのかもしれません。ところがエアコンを使いすぎると他の電気機器を使うとショートしたりして電源が自動的に落ちてしまいます。
こういう時は仕事を一式もってスタバや図書館などへ緊急避難するに限ります。暑いから休めるのは学生の内だけでしょう。でも休まなければ体力が消耗します。
こういうときには氷が食べたくなりますね。
ところで軽井沢の万平ホテルのカフェテラスでひとやすみしたいところでしょう。軽井沢には天然氷があります。これが美味いんですが・・・
万平ホテルのカフェテラスはジョンレノンとその家族がよく遊びに行ったことで有名です。軽井沢での楽しみはいろいろとありますがテニスもそのひとつでしょう。
でも温泉が少ないのが軽井沢なのかもしれません。軽井沢から草津へ出れば温泉ですが軽井沢の近辺には温泉らしきものが少ないのが寂しいところでしょう。
そのかわり白樺の林の中にオシャレな別荘があったりもしますので散歩を楽しむこともいいと思います。
いかがでしたか?
夏だから仕事を休めるのは運がいいのかもしれません、でもそういう運は夏の前に確保しておきたいものですね。
- 関連記事
-
タグ/