
タロットカード占いをこれから研究しようと思ってタロットカード占いの解説書をAmazonからたくさん購入したのに・・・なぜか不安な気持ちがこみあげてきて涙が落ちてきて止まりません。というタロットカード占いなら解説書を読み間違っている可能性が高いのです。
タロットカード占いは象徴体系って?
最初は大アルカナからスタートするのが普通でしょう。いきなり小アルカナって?パーティーの余興が狙いなのでしょうか?
小アルカナは日常生活での些細な出来事をあらわしています。突然の手紙が届いて驚く!とか・・・今日はグリーンが目立ちすぎる一日だった!など。
カラーバスという言葉が心理学にはありますがグリーンに興味を持っていて街を歩いていたらなぜかグリーンばかりだった!という現象です。
”COLOR BATH”はカラーを浴びるといわれているようになぜか気になった事柄に対して無意識的にフィルターがかかってしまう現象のようです。
百合の花のも白い百合ばかりではないようです。でも百合は白だと子供の頃から思っていて偶然植物図鑑で白くない百合の花を見つけると突然その色に関心が向いてしまいます。
それで街を歩いてみると不思議な現象が起きてきます。白い百合はフィルターがかかって見えない状態になってしまうらしいんです。
こういうカラーバスを成功哲学に組み入れているケースも多いようです。
小アルカナはカラーバスに似たところがありそうです。長い間疎遠だった友人から突然手紙が届く!などは小アルカナの独特の世界なのでしょう。
大きな人生の転換点は大アルカナ!

大アルカナと小アルカナの比重をイメージできないことがタロットをマスターできない原因のひとつなのかもしれません。
でも大アルカナのスタートからゴールまでは理解できると思います。世界はすべてが完成したとてもハッピーな状態と読むタロット占い師は少ないと思います。
タロットカードで世界が出た瞬間!きわめて重要な問題にこのタロットの世界が直面しつつあると察するケースも多かったりもします。
はっきり言えば・・・XXI世界はこれからも嫌なことが続く可能性がかなり高いとも・・・
次のステージに立つ準備を始めることを示唆しているのが世界だと理解すれば嫌なことばかり続くその意味がわかりそうですね。
いかがでしたか?
タロットカードで出る世界は最高の幸せを意味しているわけでもないようです。タロットに限らず易でも極点に到達すれば反転するのは運命学の基礎知識のようなのでタロットで世界だから・・・というワンパターン思考にはとらわれないほうがよさそうですね、
- 関連記事
-
タグ/