
夢で借金に関するものは非常に多いようです。自分に借金があって借金の取り立てにあう夢だとか兄弟の借金や彼の借金とか彼女の借金などさまざまなパターンがあります。父親の借金は一家の中心に重い困難や不幸を告げる夢だと言われていますが母親の借金の夢って少ないようです。
もともと専業主婦では借金が出来ない!
ビジネスに頑張っているキャリアな母親ならわからなくもないのですが専業主婦では借金が出来ないのも実際のところでしょう。その母親が巨額の負債に苦しんでいるのは現実感がないのが普通でしょう。
しかも億単位の借金などどう考えても夢以外の何もでもないわけです。すると母親が借金を背負い込んでいるという面にフォーカスして夢占いで解釈するのかその負債総額で解釈するのかで夢占いでも結果が全く違ってきそうですね。
金額ベースだと切実さよりも具体的な事柄についてのメッセージがあるだろうと推測できます。でも借金をしている母親って・・・悲しそうです。
どんな気持ちで今の生活に苦しんでいるのだろうか?などと不協和音のように心にさざ波が立ってきます。でも・・・夢なんです。
父親の借金は自分を伸ばしてくれる存在に危険が迫っている兆候なのかもしれません。でも母親は自分を守ってくれている存在でしょう。
夢なのに現実?それとも現実なのに夢?なんなのこの夢占いって!

恋人の借金ならふたりの抱えている恋愛上の問題点を示唆していそうです。タロットカードではソードの3なのかもしれません。この恋愛の帰結は?という雰囲気ですね。
立場が同じラインだからなのでしょう。でも両親の借金は上の世代と下の世代の違いがあります。
たしかに借金は大きな金運がこれから舞い込んでくるというプラスに読む夢占いの立場もあります。それでもストレスやプレッシャーとかこの際解決して置かなければならない問題点を示唆している可能性も高いようです。
金額については省略しますが・・・1億円と4億円そして7億円がある種の出来事の象徴でもありそうです。
だったら5億円って!その答えは気学で知ることが出来そうですね。
いかがでしたか?
夢なんて忘れて爽やかに明るく生活しよう!という気持ちが正解なのかもしれません、でも負債に関する夢は人生の光と影の影の事柄なので気にはなりますが・・・
- 関連記事
-
タグ/