
恋愛でも夢でうなされる悪夢というものがあります。通りの向こう側に彼がいるのに・・・車がそれほど走っていないのに・・・どうしても手を振って笑っている彼までたどり着けないような嫌な感覚の夢ですが・・・
夢でたどり着けないから現実でも?
歩いているつもりでも少しも進んでいないとか距離が開くばかりの夢だと近いうちにその恋愛は破綻する予知夢だということもいわれています。
夢なのでたどり着けてもたどりつけなくても現実にはそんな悲しい出来事に見舞われることもないのでしょう。でもこういう夢って案外深層心理からの危険信号だったりもします。
いつもと変わらない彼の態度なのにどこか心にひっかかる!などは彼の心が変化しつつあることを敏感に察知してなんとかしなければこの先には恋愛運が下降するというシグナルだったりもします。
追いかけても追いつけない夢のパターンは嫌なものがありますが日常的には心に距離が開いたような会話はしていないのですから気のせいといえば気のせいなのでしょう。
夢はどこまで真実を伝えているの?

体調に変化が起きて病気のシグナルなら体調管理に注意したほうがいいということなのでしょう。こういう身体から発信されるシグナルは割と正確だったりもします。
問題は心で感じた危機感でしょう。危機感のもとにある出来事や気になる会話があったはずです。その意味がわからなくて心に押し込めておいたのに夢が敏感に反応してその意味を伝えて守ってあげたいという守護霊のようなものなのかもしれません。
なにもなければただの夢ですし・・・もしかしてその夢の意味を取り違えると次のデートで喧嘩別れになってしまうという不安もありそうです。
気になる夢ならその意味が知りたいものですね。
いかがでしたか?
たしかに悪夢とまではいかなくても寝覚めに気分が悪くなる夢ってありそうです。たまにしかないとは思いますがそれは状況が大きく変化しそうだという予知夢なら早めにその夢の本当の意味を確かめなければなりません。
- 関連記事
-
タグ/