
おうし座でなくてもおうし座的な面を持つタイプならデニムコーデも無難にまとめたいところでしょう。五感が発達しているおうし座ですが性格は温和です。人と争うことが嫌いなおうし座のデニムコーデだとせっかく持っている美的センスも可哀想ですね。
カラーセンス抜群!おうし座の色彩感覚
他人からの信頼を裏切らないおうし座の誠実さはおうし座の長所の中でも特筆すべきものでしょう。あまり他人とのトラブルも起こさないのはやさしさと他人に対する気遣いにあります。
個性的で目立ちたがり屋さんではないおうし座のカジュアルコーデはデニムでも同じように他人目線を意識しています。あまり圧迫感をあたえないように配慮しているのでみんなと一緒のようなデニムコーデを好んだりもして・・・
いくら色彩感覚に優れていてもやさしさでオブラートに包み込んでしまうのがおうし座の弱点なのかもしれません。
他人には穏やかに接する性格ですが意外の家の中では頑固な性格が表面化したりもして周囲を唖然とさせたりもします。
ゆっくりとした動作は自信のあらわれにもみえますが内面ではそれほど自信が持てなかったりもします。
こういう面がファッショントータルコーディネートのシーンではマイナス面になるのかもしれませんね。
美味しいものや香りとか音には鋭く反応するのでトレンドのグルメスポットなどはきちっとおさえてあったりもします。
デニムはコーデによってはマンネリ化したりして・・・

抜け感がないコーデを選びがちですがデニムで抜け感は欲しいものですね。こなれ感や抜け感がないとまるで新しく買ったばかりのような雰囲気で野暮ったい気もします。
そういうところで勝負をしたがるのもおうし座なのかもしれません。とくに雨の日コーデにはもっと華やかさが欲しいものですね。
雨の日もファッショナブルなら色彩感覚に優れたおうし座にはいいことずくめなのかもしれません。
トップスのカラーコーデとボトムスの色合せはおうし座の得意とするところですが・・・ちょっぴり手を抜きやすいのが足元の雰囲気でしょう。
目を引くようなカラフルな足元でマンネリしやすいデニムスタイルにも変化を起こしましょう。
バイカラーもさり気なくこなす余裕もゆっくりとしたおうし座の行動には落ち着きと風格をもたらします。
bi-colorの配色は2色ですがこういった微妙なカラーコーデもセンス抜群なおうし座のもっとも得意とするところなのでツートーンカラーでも浮いてしまうということは無いんです。
いかがでしたか?
シャイなおうし座でもカラーセンスは抜群ですし五感が発達しているおうし座ならトレンドのレストランで朝食というシーンもこれから夏へ向かった増えそうですね。おうし座らしいファッションコーデでいつものデニムスタイルもぐっと見違えるようにしてみたいものですね。
- 関連記事
-
タグ/