あなたが知らないデザインと金運の世界にご招待!タロットカード占い普通デザインにこだわることも多いのですが
バッグなどは機能性のほうが重要なのかもしれません。機能性はその特化した事柄にもっとも最適な形になっています。
構造的にも軽かったりあるいは重量の重いものを毎日運んでも壊れないように頑丈に作ってあるなどの様々なバッグがあります。
革でないいほうが好きといったバッグの重さにこだわる方も多いでしょう。
でも
デザインがあまりにもレベルが低いとドン引きしますよね。
デザインで決まる金運アップする人生設計
人生設計といっても人生には障害も多いので
これで決まり! という必勝法や勝利の方程式などはありません。
生まれつきの才能によるスポーツ、たとえば野球のように他の選手には投げられないようなスピードでボールを投げたり誰にも打てないと思えるような球をヒットに出来る才能のある選手もいます。
金運も生まれつきの要素が強いわけで先天運とか後天運などと呼ばれています。先天運というのは
先祖から受け継がれた縦の運命路線のことをいいます。
こういった運命路線が知りたければ
タロットカード占いでみるといいんですよ。
厳密には
四柱推命という命術の占いしかないといわれていますが
四柱推命は宿命をみるものなので余程の知識がなければ暗い運命の袋小路に陥ってしまいます。
ところで後天運というのは自分でおぎゃーと生まれてから努力と根性と気力で勝ち取った運のことです。
勝ち取ったような気がするだけで実際には
運の後押しがなければ幸運に恵まれることもなかったのですけどね。
その後天運をデザインしようという話しです。
先天運はどうしようもないわけです。大富豪の子供として生まれたのならなにも努力しなくてもその財産が世間から身を守ってくれます。
一生かかっても使いきれないほどの財産なので後天的に作ることなどできいわけです。
ですが
後天運は上手にデザインしてあげればその威力を発揮してきます。運命学で人生のデザインってなんのことなの?
ひとつは
自分の宿命を知ることです。運期にも
初年運、中年運、晩年運という3つの大きな運の山があります。初年運がいいとこれから先もいいとおもって油断しやすいわけです。
ところが
初年運を使い切ってしまってもその後大きく運が流れ込むことはありません。初年で事業を立ち上げて儲けが膨らんで生活のバランスを崩して金運が悪化しても
それから先の運はないんです。
だから初年運の場合は人生の早い段階での成功を
そのままストックして守りにまわらなければなりません。拡大路線はいずれ破綻しますよ! ということです。
その初年に運に乗り切れないのならどこかの運命サイクルに変調をきたしています。
どこかで持って生まれた運をストップさせてしまう動きをしたのでしょう。
それに気がつけば生命サイクルである
運気を改善して運を呼び込めるようになります。ただ
初年運なので手遅れになるとアウトなのですが。
- 関連記事
-
タグ/