開運インテリアの独特な色使いにいささか食傷気味でも開運インテリアには興味があったりもします。こういう色使いでなければ部屋のインテリアに取り入れたいと思いつつやっぱり抵抗があるのならシャビーシックインテリア(SHABBYCHIC)で開運を考えたいですね。そうはいってもシャビーシックのインテリアでも開運できるのでしょうか?そんな不安に答えをだすべく調査してみました。
開運インテリアの基本色
基本的には方角によって幸運を呼ぶ色が違います。なので色の氾濫というか色の洪水というか・・・なんとなく部屋の雰囲気にゴチャゴチャ感が出てしまいます。基本的にインテリアに統一感がないんですよ。まあオシャレと開運とは違いますけれども!
風水開運インテリアで運は上昇するの?
風水カラーを信じればそれなりの効果があるのかもしれません。風水を信じれば運気が上昇するということです。気になるのは風水ではそれぞれの方角によって色調が変わってくることです。
北の方角にはこの色がラッキーカラーだとか・・・北なら暖色系がいいとされているわけです。暖色系だとピンクやオレンジですし東北なら黄色です。東北なら白でもいいとはされていますが白か黄色ならどちらも風水色として使用するには抵抗があります。
東なら赤ですし南にグリーンで部屋の中央にゴールドってイメージできます?
インテリアコーデの統一感などどこにも見当たりません。本当にこれで開運出来るの?風水!!という感想を持っちゃいますね。
まあオススメなので強制ではないわけです。多少取り入れるならお部屋のインテリアの刺激にはなるかもしれませんし・・・
こういう何がなんでも風水マニア以外は奇妙できわめて落ち着かないインテリアコーデなのでしょう。でも信じられれば落ち着く気もしますね。住めば都ですし。
やっぱり問題は風水上タブーとされている物たちなのかもしれません。リビングにガラス製のテーブルとかがそんな感じでしょう。オシャレなインテリアにピッタリのガラス製のテーブルは風水ではタブーなのです。
黒もオシャレな色です。でも風水では黒い家具もタブー!モノトーンの部屋は恋愛運を大幅にダウンさせるということになっています。ファッションでも要注意なのかもしれません。オシャレでチャーミングな魅力で男性を惹きつけるリトルブラックドレスってどうなんでしょうか?
風水を計算に入れなければ恋愛運アップは間違いなしでも・・・
ところでシックな黒と白でまとめられたモノトーンカラーの部屋はスタイリッシュでお洒落ですよね。ですがこれも風水ではタブーなんです。恋愛運を下げるということのようです。
結局今までの風水カラーは居心地がいい空間よりも開運を優先しています。居心地よく生活出来なくてもごちゃまぜな色の洪水でも幸運のほうで勝手にラッキーチャンスを呼び込んでくれるようにできているようです。
もしもシャビーシックインテリアが好きなら開運はできないの?

シャビーシックインテリアだと持ち込める色が決まっています。もともとシャビーシックインテリアの場合は華やかではないわけですしその色もペンキが剥げかけのような古びた色調ですね。フレンチシャビーならフランスの雰囲気の漂うようなこなれ感が魅力です。あまりにも派手でキツイ色はフレンチシャビー向きではないんです。
洒落た感覚と開運とはどうもあまり相性がよくなさそうです。落ち着きと優雅さや気品と金運や恋愛運は違うのかもしれません。
開運家具のほうが価格が安かったりしますしフレンチシャビーでインテリアとトータルコーデするほうがお金がかかります。それになんといっても異性にモテます。この点が風水の不思議なところなのかもしれません。
開運に必要な条件とは!
とにかく気が落ち着く部屋でなければやる気も出ませんし癒やし効果もないようです。活力のもとが枯れてしまうのでしょう。
この逆をやればパワーが生まれてきます。色調とトータル的にコーディネートするとか・・・
魅力的なインテリアは魅力的な日常生活につながります。それにはシャビーシックインテリア(SHABBYCHIC)で開運を呼びこむことも大切でしょう。
好きなものたちに囲まれた自分空間からしか活力は出てきません。それに友人を招待してもフレンチシャビーなら気持よく楽しんでもらえます。
シャビーシックインテリアで統一すれば費用はかかります。その分快適さが得られます。開運って・・・一度考えてみたいものですね。
いかがでしたか?
こういうインテリアでの視点ならすぐに実行できて幸運を呼びこむことができます。シャビーシックインテリアでも開運できます。さっそくシャビーシックインテリアで部屋の雰囲気を上質で優雅な白い世界に変えてしまいましょう。
- 関連記事
-