
別れのシーズンの本格的春です。本来なら元気印のあなたでも親しい友人との別れは寂しさいっぱいだと思います。これから新しい人生の門出だとは言っても嫌なことばかりでもなかったし・・・楽しいことしか記憶に残っていないなんて!
卒業式で泣くのは無しにしよう!
卒業式は涙の季節ではなくて喜びで胸がドキドキする季節なのかもしれません。でも恋人とのお別れだと危機感ばかりが強くなって焦ってしまいますね。で・・・タロットカード占いをしようとワンオラクル1枚引きで出たのが落雷の塔だとして!
これは完全に恋の終わりかそれともこれから終わろうとしている恋についての重要なシグナルなのか真剣に悩んでしまいます。もしかして復活愛の可能性もありそうな予感がしたりして・・・
タロットカードでは落雷の塔でもたしか正位置と逆位置があるよね!という感じで悩みはどんどんと深まってゆくわけです。
落雷の塔の意味するもの

どのタロット辞典でも結論はきわめて曖昧です。リバースでも崩壊を表していたり正位置でも逆転復活愛の可能性があったりもするからでしょう。
タワーのカードの意味としては物事の急激な変化らしいんです。逆位置だとショックがわりと柔らかいというかソフトな感じでしょうか。でも落雷の塔は事態が急激に変化して崩壊するような気配があります。
今まで築いてきた愛が崩壊するってこの愛は完全に詰んでしまった可能性もありそう!愛が空中分解してその愛の欠片だけがパラパラと海へ落ちてゆく!とか・・・
これを恋愛の危機と言わなければ恋愛に危機なんて存在しません。少しづつ貯めこんでいた預金ではなくお付き合いの不満が爆発して感情が止まらなくなってしまったりもします。
そこでタワーの意味の今までの束縛から開放されるというフレーズがやけに心に響いてきたりもします。
恋愛からの開放よりも復活愛の可能性が知りたいのにね。
でもここで気持ちを整理する必要があります。はっきり言えばひとり旅に出ませんか?とか。で「そうだ、京都行こう」そんなあなたのためのタワーと落雷の塔のエチュードというオススメになりますね。
- 関連記事
-
タグ/