
over the rainbow は願いと希望と夢ですね。今までどんなに辛いことがあってもどんなに不幸な人生だと思ってもきっと幸せになれる場所があるはず・・・。
最悪な人生が去ってゆくとき!
虹は遠い世界や未知を象徴しています。タロットカードの愚者はこれから未知の世界に旅立とうとしているようです。
足元は崖ですしこの崖から天空に飛翔しようとしているのでしょうか。もちろん墜落すればそれで未来も消えてしまいます。
どうにもならない人生で挽回の余地もなくただ枯れてゆく自分の人生を呆然と見つめている不運な運命・・・
タロットの愚者にもなれずに隠者として隠遁生活をするには生活できるだけの資金がないといった状態なら自分の人生に無力感や寂寥感を感じてしまいます。
どうしようもなく避けられない不幸
いずれ生活が破綻してゆくのは時間の問題ですが今はとりあえず仕事を探そうと決心して気の進まない暗い労働条件でも仕方がないと諦めたあの日の夕方に虹が空にかかっていました。
この虹は運命が好転する兆しなのだろうか? などぼんやりと思っていた夕方・・・
その瞬間に人生最悪の時期を超えていた!

ところが不思議なことに転職したころから停滞しきっていた運気が動き出してきました。もちろん運気が転換するのは空に虹がかかっていた日が人生最悪の日だったからなのです。
運気の巡りは下降しているときは誰にもその動きを止めることはできません。一度運気は底に辿り着きます。そして底辺にへばりついてしまってなかなか上がらないように出来ています。
でもその運命のどん底が重要な意味を持っています。
底まで落ちた運気はなんと上昇を開始し始めます。たとえ上昇する速度が遅くても我慢して生活していればいずれ運気の上昇する速度はぐんぐんと加速されてゆきます。
あの虹を見た瞬間に人生の流れが変わりました。
きっとあなたの人生で虹を見る日が訪れます。その時までの辛抱ですね。over the rainbow のように虹の彼方に人生があるのではないんです。虹を超えられる日がきっと巡ってきます。その虹が人生のサイクルが好転したことを意味しています。
- 関連記事
-
タグ/