本当はタロットで占うためにはA社とB社の比較とかA社、B社そしてC社の内で将来性が高い企業はどれか? などの
具体的な比較対象が必要になります。
でもこれから出現するであろうA社はどんな会社などの漠然とした事柄というか未来情報が読めるのもタロットカードの魅力でしょう。

転職先を希望していたとしてタロットで占いたいなら!
ひとつは業種を変えたいということがあります。あとは就職や転職の条件面などが知りたいですよね。そういう事柄なら職業運でもありますが金運に深く関係している事柄なので気にはなります。今の仕事がアルバイトとか派遣先から派遣先企業に派遣されるケースもあって最初の希望とは違ってくることも多いわけです。
問題は
それが吉と出るか凶と出るかということでしょう。
タロットカードのスプレッドで転職占いのオススメスプレッド
タロットカードには非常に多くのスプレッドがあります。スプレッドというのはタロットカードの展開法なのですがこれが複雑で知りたい事柄とタロットカードのスプレッドがマッチしていないと出てきたカードの解読が非常に困難になります。代表的なタロットカードのスプレッドとしては
ケルト十字やトライアングル、ホロスコープなどがありますしワンオラクルというスプレッドも好まれています。転職の時期が知りたいのならホロスコープタロットスプレッドが向いていますし将来性にの不安や心の癒やしならイシュタルの船が面白いかも知れません。ですがすぐにお金が必要なほど迫られた状況でないのならホロスコープがオススメでしょう。
転職に最適な時期を読み取ることができます。
今の段階で比較する企業があるのならケイローンの月でもいいですしクロススクエアなどもいいかもしれません。
こんなケースでスリーカードタロットスプレッドを使うとあまりいいことはないですね。過去は悪かったのが前提になっていて現在は解決出来ない悩みがありその延長に未来があるからですが・・・
タロットカードとの相性もあったりして!
タロットカードからなんのインスピレーションも出てこないカードもあります。定番のライダー・ウェイト・タロットでも何も感じないこともあったりもします。だからといってエッティラ版タロットも難しいんです。綺麗なタロットカードで好きなカードですがあまりイメージが湧いてきません。
人によって好みの問題が強いというのがタロットカードの絵柄です。合うか合わないかというところから感覚が試されていると思ってもいいかもしれません。
クリスタルタロットとも呼ばれているボイジャータロットはタロットでは新しい流れでしょう。パワーは感じますしいろいろな事柄と深層意識で繋がっていることはいいとしても
具体的な転職先の選択にはいいか悪いか心の受け止め方次第というところが今切実に就職や転職に悩んでいる立場とすると微妙なのかもしれません。
現実の悩みを現実的に模索するするタロットカードとしては使いこなしが難しいかもしれません。
悩みをどの程度具体的に現実に落とし込めるかということからすれば・・・
すべてはいい方向に! タロットを活用して人生を豊かにしたいものですね。
- 関連記事
-
タグ/