夢占い辞典でも他の夢占いに関する書籍でも借金に関する夢は多いようです。
なぜか借金など無いのにそういった借金の取り立てに会う夢だと気持ちが暗くなってしまいますね。そして夢の中に弁護士が登場してきたりもしてより意味がわからない状態になってしまうこともあります。
夢の中に登場してきた弁護士はタロットカードでは悪魔なのでしょうか?天使なのでしょうか?

借金の取り立てに会う夢の意味とは
借金は心の負担を意味している事が多いようです。経済面での不安や将来が見えない落ち着かない心のさざなみのようなところもあります。
ただ
夢占いでは金運や金銭的経済的な事柄よりも愛情問題でのトラブルやそのストレスという意味合いが強いのですが・・・ただ現実に借金の取り立てに怯えていることもあったりして必ずしも愛情とは関係ないケースもあり得ます。
これは現実の恐怖や不安がクレカの支払いが遅れそうだとか債権者からの電話が頻繁に入ってきそうな気がして
眠っていても半分は頭脳疲労を起こしているからなのでしょう。借金の取り立てに会う夢の中に出てきた弁護士の意味!?
ときどき借金の取り立てに会う夢の中に弁護士が出てくる夢もあるようです。
この弁護士は救いの神なのかそれとも危険な兆候なのか迷ったりもします。テレビや映画の中でもなければ弁護士に会うことはほとんどありません。すると恋愛運では障害なのか幸運の女神なのかがわからなくなってきますね。
夢占いではこういった弁護士のような
外部の人間が出てくるケースとしては
もうこの愛はふたりの間ではどうしようもない状況だったりもして誰かに助けを求めている深層心理のメッセージだったりもします。
つまり愛のキューピットというよりもやるせなさや解決できない恋愛のもつれのようなケースが多いようです
その借金は父親の借金なのか?兄弟や姉の借金なのか?
借金で取り立てに会っているのが自分以外の家族だとかなり深刻な状況なのかもしれません。
父親のように目上の人物ならその人物が苦境にたって決断力や行動力に危険な事柄だということもあります。父親が経営している会社や商店が売り上げ不振で経営が厳しいという近い未来の可能性を伝えている魂からの危険なシグナルが夢に流れ込んできているのかもしれません。
兄弟や姉なら家庭運の衰退だったりもします。
妹が借金の取り立てに会う夢だと・・・
妹が借金の取り立てに会っている夢は
本当なら保護してあげなければならない恋人が苦境なのになにもしてあげられない焦りや絶望的な気持ちが夢に出てきたりすることもあります。本当の状況をどうしても話してくれない彼になんとか力になってあげたくても
頑なに拒まれて衰運での状況悪化の進行をストップできなかったりもします。
タロットカード診断で人生探しや自分探しをするタイミングかも!?
状況にもよりますが恋愛だけでなく仕事でも身近な事柄に関わりすぎて
視点が固定化されてしまっているのかもしれませんね。
人生をもう一度俯瞰してみる時期なのかもしれません。自分探しということの中には将来の自分を見つめ直すという意味もあります。
現状が目標から外れて漂流しかけていたりもしてその立て直しを急がなければならないという意味もあったりもします。そういったタロットカードで自分探しの旅へ旅立つ時期にさしかかってきているのかもしれません。
タロットカードの
運命の輪のように人生の吉と凶は絶えず巡っています。
気になるところですね・・・
- 関連記事
-
タグ/