
金運ががたがたに崩れる瞬間があります。自営業者なら予定されていた入金が入ってこないときでしょう。貯蓄があればある程度はしのげます。とはいえいつまでも未入金ではいずれ経営が悪化するのは時間の問題なのでしょう。
金運がダウンしたら!
自営業者ならすぐに債権回収の手続きを始めなければなりません。忘れていると思うのは甘すぎます。経営者で支払い期日を忘れるなんてあり得ません。
おそらく相手は借金経営で火だるま状態なのでしょう。巻き込まれて金運がダウンするのは嫌ですよね。でももしかしてその売掛金はいつまでも回収できないかもしれません。とするとつなぎ融資を受けなければならないんですが日ごろから甘めの決算だと融資先銀行の信用もないわけです。
なぜ弁護士に依頼しないのか?
いくら弁護士に依頼しても相手方に資産がなければ弁護士費用までも持ち出しになってしまいます。仮に相手が倒産してしまえば・・・自己破産ですがもうお金は返っては来ないでしょう。まさか自己破産なんて!と思うかもしれませんが支払えないものはいつまでたっても支払えません。
最終的な着地点は自己破産なのでしょう。最近洋菓子屋さんが自己破産したというニュースが載っていました。どんな業種でも失敗することはあるものです。難しいですね。
いかがでしたか?取引先の財務内容ってものすごく重要ですね。いつでも即応できるようにしておきましょう。
- 関連記事
-
タグ/