
真夏日が続きそうです。一旦水曜日に気温が少しだけ下がりそうですがでも最低気温がわりと高めです。雨になるかもしれません。蒸し暑さ全開というところなのでしょう。
真夏日だからこそかき氷が美味い!
どうも検索エンジンにかき氷と入力するとかき氷のお店しか出てこないようです。たとえば御殿場だと虎屋菓寮とかとらや工房が表示されます。もうかなり以前から虎屋菓寮の氷は美味いと思っていたんですがとらや工房にはがっかりさせられました。
ここは庭の池の鯉も風景の一部としてとてもすきな場所でした。午前中に行くと適当にリラックスできる空間が居心地がよくてよくいったものです。ところが去年の暮れあたりから微妙に異変が起きてしまったんです。
ものすごく混むんですよね。席に着くまでにかなり待たなければなりません。静かとか静寂などとは別の異次元の空間に変貌したわけです。なにしろ駐車場に交通誘導の警備員ですから・・・
人気が出るのはいいんですが利用しづらくなってしまって!とはいえ真夏日だとかき氷が食べたくなるわけです。そんな時に発見したのがアンドロワ・パレ インター店でした。
新食感かき氷ってなんなの?
アンドロワ・パレ インター店ってケーキ屋さんなんです。御殿場にはアンドロワ・パレ インター店とブルーベリーというケーキショップがあります。それぞれ個性的なケーキ屋さんなので気分によってアンドロワ・パレ インター店とブルーベリーを使い分けていました。
よくその前を車で通っていたんですが気がつかなくて・・・ふとみたら新食感かき氷という広告が目につきました。どうもアンドロワ・パレ インター店で新しいテイストのかき氷をはじめたらしいんです。それが去年のことでした。
今年はまだ一回しか行っていないんですが氷がふわふわとした食感でとても美味しいんです。なぜ一回しか行かなかったのかっていうと気象が微妙に異常気象っぽくて梅雨になってから寒いぐらいだったんです。御殿場は夏の避暑地として有名です。東京から御殿場プレミアムアウトレットに来る買い物客が寒いのに軽装で気の毒に感じた事もありました。
東京から御殿場プレミアムアウトレットに来る買い物客はたいてい車だと思うんですが案外歩く距離が長いのも御殿場プレミアムアウトレットなんです。しかもショップが平屋でビルではないわけです。とくに雨の日の御殿場プレミアムアウトレットは気温の寒暖差に驚くことも多かったりもして・・・
そんな寒い季節も来週からは様変わりしそうです。3ヶ月の天気予報だと梅雨明けは早くてすぐに猛暑になるらしいんです。しかも残暑が厳しいらしいので本格的なかき氷のシーズンが到来しそうです。
いかがでしたか?今年の夏!真夏日が続き熱帯夜も多く蒸し暑いのならやっぱりかき氷ですね。
- 関連記事
-
タグ/