
お掃除なんて普通の事柄だし・・・それで運気アップなんて信じられないという前に一度部屋を客観的にみてみましょう。雑然として散らかったもう読まなくなった雑誌とか必要もない本数のボールペンだとか段ボールでも捨てずに放置してあることってないでしょうか?
オシャレ度と比例するお掃除力
ささっと簡単お掃除に人気があるようですがためてしまうと出来なくなるのもお掃除の特徴でしょう。なぜ物がたまるのかを考えると片付けるのが面倒だということに尽きるようです。
美しい部屋などの古い雑誌って本当にこれから先も読みますか?ファッション誌は古くなると処分するのにお役立ち情報の載っている雑誌は案外捨てづらいもののようです。オシャレな部屋はシンプルが必須条件ですが物が自然と毎日溜まってゆきます。いつかはなんとかしなければなどと思ってはいても体調と気分のいい時ぐらいしかお掃除はしないものですね。
疲れて仕事から帰った時にこれから頑張ってお掃除をしようという気分にはならないものでしょう。仕事からは収入が入ってきますがお掃除をしたところで収入は変わらないと感じるのなら疲れたままに部屋も雑然とさせておいて眠ることが先決でしょう。
断捨離は最終手段だから
必要のない物達は早めに処分するのが断捨離の鉄則だとされています。管理する物の数が少なければ気分への負担も軽くなります。そして疲れていると掃除できない除隊になってしまうので今の状態がお疲れ気味なのかもなんとなく感じてしまいますね。
年末の大掃除ではないわけですし体力仕事にはしたくないのもお掃除なのでしょう。気分も重く沈みがちで身体もつかれて辛いのなら運気は下降している可能性が高いのでしょう。
そうなる前にささっと簡単お掃除にチャレンジするのが運気アップのマストの方法でしょう。部屋の綺麗°で運気のレベルがわかるわけですから・・・まずは玄関からささっと簡単を掃除をしてみたいですね。もう少しお掃除を頑張りたい気分にはなりますがそこで凶はお終いにするのが効率的なお掃除術なのでしょう。そして清潔に綺麗に整頓された部屋にいると心の中も整理されてゆきます。そういう小さな事柄から運気は上昇するなんて本当なの?と疑問を持たれるかもしれませんがやってみれば仕事へのストレスが減ってきてストレスフリーな生活に変わってゆきます。
いかがでしたか?今仕事で疲れている?それは運気下降のシグナルかもしれません。だったら疲れる前にお掃除をしておくと疲れた時にやることも少なくてすみます。そんな快適生活から運は上昇するもののようです。
- 関連記事
-
タグ/