
デートに誘った彼も不機嫌そうだしデートに誘われても断りたいのは贅沢なの?という悩みが多いようです。倦怠期なのかもしれませんね。最近の会話はすぐに喧嘩になり黙りこくってしまうわけですから・・・
欲しくないプレゼンとは断る!
贈る彼の気持ちもすでに倦怠期で冷めているかもしれません。ただ一時的な倦怠期なのか恋愛の終わりなのか微妙に判断に迷うから惰性でプレゼントを贈る気持ちなのかも・・・
でもそういうプレゼントって心はこもっていませんし伝わるのは12月も予算オーバーだからなぁ!もうそろそろ結論を出そう!とかネガティブな方向へ向かい始めているのかもしれません。別れてもいいけれどももう一度やり直したい未練もあったりするので結局そのプレゼントはタンスの肥やしになってしまう可能性が高そうです。
こんなプレゼントは負担になるから断るべきなのでしょう。
デートに誘われても断る方がいいかも!
せっかくのお誘いだといっても心は正直です。デートに行きたくないのならもうそろそろ終わりかかっている恋愛なのかもしれません。こうすればもっと仲良くなれるなどという心理学の解説もありますが気が合わないわけですから方法なんてどうでもいいんです。
仕事に没入するとか趣味を持て!だのもっと彼の話をよく聞いてあげること!などは無駄な努力なのでしょう。もう長い間ずっと同じ話を聞いて心の中では飽きていますからね。理論上は歩み寄りが必要でも相手にも歩み寄りの姿勢がないわけです。仕事の話をすれば彼の仕事中心になって聞き役にまわるのも辛いものがあります。話の中に出てくる人物はもう散々聞いてしまって知識的には知っているわけです。ただトラブルが毎回違うだけなので・・・
だったらその仕事辞めたら!と言いたくなりますよね。もっと他の仕事を積極的に探す気はないの!転職や再就職なんて今の時代は普通なんですし・・・
とはいえ今は曖昧にしたいところなのでしょう。でももう答えは出ていますよね。
いかがでしたか?負担に感じるプレゼントは受け取らないことも大切なポイントなのでしょう。気の乗らないデートなんてどうせ喧嘩別れに終わりそうですから・・・
- 関連記事
-
タグ/