
無口なふたりというケースもあります。それでも無口なだけで心はしっかりとした絆で結ばれているのでしょう。でもおしゃべりだけれどもふたりでいるときは会話が弾まないのは恋愛としては危険な兆候なのかもしれません。
いつでも無口な人見知りするタイプの女性
自己表現が弱いだけなのでそれほど心配することはなさそうです。もっと根が深い間柄の場合は風水でいう気の交流がない可能性も高いようです。周囲に蔓延している淀んだ気は退屈とか不平不満の心の中への内向とかあまりいい意味では考えられないのかもしれません。
もしその場に霊能者がいれば背後霊の強い影響を感じてその霊能者から除霊の必要性をアドバイスされることになるのかもしれません。霊能者の能力がどの程度なのかはわかりませんが沈滞、鬱積、屈折した心など心のひずみが映像として見えている可能性もあります。その憂鬱な沈滞ムードが背後霊にみえても不思議はなさそうです。
会話が弾まないのは恋愛の初期症状ならあり得ることです。それなら心配する必要もないんですが・・・お互いいいところだけ見せ合っているお客様状態ですし・・・
会話が無いという複雑な背景
男性としてあるいは女性としての関心はあるのでしょう。でも人間としてはもう限界でこれ以上話す事はなにも無い状態なのかもしれません。趣味が合わないしお互いにいつでも自分の事ばかり話して・・・それもいつも同じパターンの会話の繰り返しが延々と続くのなら天界から失恋!という恋愛の強制終了の指示が降りてきそうです。
釣りが好きな男性なら・・・たとえばバス釣りなどの話題しか興味を示さないとか。で・・・最初は話し相手になっていた女性も退屈をおさえられないという強い衝動に駆られてじっと我慢の子状態で失恋から身を守ろうとするなどはもう現実には終わっている恋愛関係なのかもしれません。相手の趣味に共感できない・・・実は相手そのものにも興味がすでに無くなってきているということもあるからなのです。
きっかけはほんの些細な事柄での喧嘩が始まりなのかもしれません。でもその喧嘩が大事になるのは心の中でもうこの恋愛は終わりにしたい!という衝動が強く働くからなのでしょう。
いかがでしたか?会話がないふたりの恋愛運はもうすでに終わっている可能性も高そうです。新しい恋をスタートさせるための通過儀式なのかもしれません。秋は別れの季節ですし冬ごもりの時期も近いので・・・
- 関連記事
-
タグ/