
ユニクロのウルトラライトダウンが若い女性に嫌われているという記事がありました。10月にウルトラライトダウンはどうもね!みたいな感じです。ユニクロだからダメなのではなく秋なのにもう冬!って不自然だろう!というあたりのようです。それも40代のおっさんがよく着ているというのでそんなもの?という感じでした。
季節感を間違っているからユニクロのウルトラダウンなんだよね!
20代女性のためにユニクロのウルトラライトダウンを着ているわけではないという反論が載っているので世代間の感覚の違いが際立つ感じですね。ユニクロでも嫌がるのにTATRAS(タトラス)なら避けられそうですしモンクレールまでいくと最悪ということなのでしょう。もっともモンクレールは別の意味で避けられそうですが・・・
この記事から得られたものは10月の秋でもユニクロのウルトラライトダウンでもいいんだね!ということです。たしかに部屋ではTシャツで外出するときにはその上にウルトラライトダウンんを羽織るのは今までのファッション常識からすればかなり変わった行動なのかもしれません。とはいえおっさんになるとおしゃれよりも着心地に関心が移行するのでしょう。秋のためのコートと冬のコートはどこかで線引きしなければ若い女性に敬遠されるようですが・・・もっともこの記事だけの話ですが・・・
そういう着回しには抵抗感を感じる若い女性の気持ちにも一理はありそうです。反論する40代おじさんの気持ちもわかります。健康不安を抱えた40代にもう一度若い女性との甘い恋愛なんて無関係なのかもしれません。
ユニクロのウルトラライトダウンでわかったこと!
この記事の趣旨とは真逆になりますが季節感なんて無視してもいいようですし若い女性がなにを言っても無関心に限るということなのです。
たしかに秋には秋のファッションがあり冬には冬のファッションがあります。でも寒いからがその原因ですよね。だったら寒く感じるのなら秋のシーズンでもウルトラライトダウンでもいいことになります。それにミニマリストはあまり衣類は多くもっていません。アイテムが増えれば管理が面倒になります。それに断捨離なので不要な衣類はほとんど処分してしまうという事情もありそうです。断捨離では捨てる物を明確にする必要がありました。衣類のほとんどが今は着ない服ばかりだとどうせ着ないのなら処分したらどう?という声が聞こえそうです。
だったらワードローブの構成もごくシンプルにしておくほうが便利なのかもしれません。
いかがでしたか?ユニクロのウルトラライトダウンは秋から着られそうです。インナーさえ気をつければTシャツの上に羽織るだけでも暖かな生活が送れそうな感じですね。なんとなく冬にならなければウルトラライトダウンは難しい気がしていたわけです。なにも意識しないで服に費用をかけたくないのならシャツやセーターを薄いタイプにしていきなり外出時にウルトラライトダウンってそんな発想はなかったのですが知ってしまうとかなり便利そうですね。
- 関連記事
-
タグ/