
夢でも会いたい!という恋愛中ならすべてが恋愛の意味に感じられてしまいます。夢占いも愛情の深さや今後のふたりの恋の展開に読むのは自然な感情なのでしょう。でもどう読んでも階段を踏み外す夢はいい意味にはとれません。
夢は心の鏡
心理学的には心にある重荷を意味しているようなところがあります。順調にいっていた二人の愛情に亀裂が入るとか・・・愛の化石とか・・・愛が化石かして風化してしまえば思い出にしかならないとは思います。そういう可能性を意識の上でも感じたことがあるのでしょうか?もしもあるのなら現実化する可能性も高そうです。
すれ違うふたりの心と心はどんどん距離が開いて修復不可能になるのかもしれません。たしかにきっかけはただの口論だったのかもしれません。とはいえ口論になった心の背景をよく考えてみると別々の夢をふたりでみていたのかもしれません。
会っているときは相手に合わせて多少背伸びして・・・多少無理して・・・そんなあなたを愛らしく感じてくれていたのかもしれません。お付き合いが深まるごとに深くなるふたりの心の溝はなんどもなんども繰り返し同じ事柄で喧嘩になってしまっているのでしょうか?
階段がもうその上がない高さになったとき
もしかしてバランスを崩して階段を踏み外す可能性が高いのかもしれません。意識するわけでもなく無意識に階段から落下する危険を察知しているのかもしれません。そんな時にわりと階段を踏み外す夢をみたりするようです。夢占い的には何かを失い何かを得るなどといわれていますが得たいものよりも失う不安のほうが強いのかもしれません。
こういう夢をみるとなぜか近いうちにお別れする時期が訪れたりもします。恋愛中なら失恋なのでしょうね。でもこの占いのテーマは家庭に入っている二人にもよく出てきます。とはいえ離婚するのは別に全然平気!という女性も多いとは思います。本当の心なら問題はないのでしょう。でも別れたくない気持ちがあれば意味が違ってきます。
これは不思議な心理なのですが引き留めたいから喧嘩して怒らせるだけ相手を怒らせて・・・怒りが愛の絆になってしまうという錯覚があるからなのでしょう。相手を怒られる口論の内容も徹底的に無茶苦茶な理屈をこねて相手の気に障る言葉を連発するとか・・・
ですがこういう関係で長続きした恋愛もないですし長続きした結婚生活もないのが普通でしょう。怒りにまかせて別の女性に相手が向かって行って走り去ってしまいます。それがわかるから夢でも階段を踏み外すのでしょう。
いかがでしたか?近い将来現実化する夢というのもあります。夢で感じた不安を相手に叩きつけるから・・・やっては行けないと思っていても自分で自分の言葉を止められないからその制御不能のエネルギーが破滅へ向かって突き進んでゆくわけです。
- 関連記事
-
タグ/