
軽自動車でもオートキャンプが出来るように工夫されているキャンピングカーがあるようです。軽自動車で本当にオートキャンプが出来るのかどうかという体験記事がありました。楽しそうではありますが厳しそうな実感もあり本当のところはオートキャンプってどうなの?という感じですね。
今の軽自動車はたしかに秀逸ではありそう
いろいろとオートキャンプ場を調べてみるとホテルに泊まるよりもメリットってあるのだろうか?という疑問が出てきました。好きな時に好きなところへ行けるのが最大のメリットだといわれていますがどこでもいいとも思えません。食事にしても制限がありますしトイレの問題もありそうです。とはいえこれだけオートキャンプが盛んなら自然が好きな人が多いのでしょう。不便さがそれほど苦にならないタイプなのかもしれません。それに費用的にも安いとは言えません。ホテルやペンションや民宿などは安いところを調べればかなり安く泊まれます。ところがキャンピングカー仕様に改造するとすぐに百万単位で資金が必要になります。それを単純にプチホテルの費用にあてるとかなり泊まれることになりそうです。毎週のようにオートキャンプに出かけるのなら元は取れるのかもしれませんが・・・
特別仕様車でなければ眠れない
とくに軽自動車の場合なら車の外に張り出して空間を確保する必要がありそうです。リクライニングシートを倒せばベッドになる仕様ではありますがトイレは別の問題ですね。夜の食事で水分を取らないように頑張れば朝までトイレには行かなくてもいいのかもしれません。それではオートキャンプの醍醐味は薄れそう!テーブルセッティングされた夕食にはワインやスパークリングウオーターなどがないと雰囲気が出ません。それに冬のオートキャンプの場合は寝袋が必要らしいようです。もっといい方法があるのかもしれませんがなにしろ寒い冬ですから・・・
今年はなぜか雨の多い夏だったようです。それに暑い日はそれほど多くはなく気温が下がる日も結構あったようです。気象情報の読み違いなのかもしれませんけど・・・
ということは今年のオートキャンプはあまり快適ではなかったのかもしれません。それでも多くの人々が夏こそオートキャンプと楽しそうに記事をあげているのはやっぱり自然の中が一番居心地がいいからなのでしょうか?
いかがでしたか?雨が多く気温の上がらない日もかなりあった今年の夏ですがオートキャンプに適していたのかよくわかりません。
- 関連記事
-
タグ/