
ダイソーにはオシャレな商品があります。ほとんど1日に1度ぐらいの頻度でダイソーに行っていますがおやつ系の食品がいいですね。
ダイソーになくてセリアにあるもの
システム手帳はダイソーの手帳が便利です。ほぼ毎日持ち歩いていますが軽いです。高価な革製品のシステム手帳も持っています。でも革って重いですね。その点ではダイソーのシステム手帳は便利です。日常使いには重宝します。
腕時計はダイソーでもセリアでも同じようなもののような気がします。時計としての機能は十分ありますがちょっとセットする位置に服がふれても反応して時間が怪しくなります。説明書には書いてあるので時間を再度セットすればいいだけですが・・・
システム手帳のリフィルが一番の悩みのタネだったりもします。整理用のボックスは案外使いづらいのでセリアでみつけた薄型の透明の重ねトレーを4段重ねて使っています。もちろんサイズもシステム手帳のリフィルよりもちょっとだけ大きいだけなのでわりと便利ですね。
時計がオシャレかどうかは好みの問題
卓上時計も数点は置いてあるのでオシャレなものを探せばオシャレではあります。ダイソーは感覚的に新しめの商品が充実している気がします。なんでダイソーの時計がオシャレだということを書きたかったのかというとそういう記事が載っていたからなんです。
選び方次第なのでオシャレに使えばオシャレにはなります。とくにサボテンなどミニサイズの観葉植物もダイソーで売っているので机周りにミニ観葉植物を置いてシンプルなダイソーの卓上時計を飾れば部屋に統一感が出てくるのは自然なのでしょう。
それでもこんな記事が出てくるのはまだダイソーの良さがわからない人が多いからなのでしょう。どんな物でも使い方次第なのでオシャレに使うのならオシャレにはなりそうですが・・・
いかがでしたか?たしかにダイソーの卓上時計も十分にオシャレな要素を持っています。とくにシンプルなデザインほど部屋には映えそうです。ダイソーの紹介記事のような記事を書くブロガーがいるのは全国的にはまだダイソーが知られていないからなのかもしれません。こんな卓上時計をダイソーで選べばオシャレな部屋になるよ!という意味ではみていても楽しい記事のようですね。
- 関連記事
-
タグ/