
九州の大雨そして全国的な猛暑ですから夏の季節って変化がきつすぎます。熱中症予防のために水分補給が欠かせないようですが実は夏場って金運が枯れやすいようなところがあります。
夏は金銭感覚が暑さで麻痺しやすい!
コンビニでアイスクリームを買ってもつい癖になるのが夏場でしょう。とにかくうだるような暑さなんです。買ったアイクリームを自宅に持ち帰るとほとんど溶けてしまっています。冷凍庫でもう一度凍らせれば食べることは可能ですが一度溶けたアイスクリームなので味覚のほうは難しいですね。多少は溶けても問題はないんですがほとんど溶けてしまったアイスクリームは妙に不味そう!
ところで熱中症予防のために水分補給の大切さはとくに強調されています。水分ならなんでもいいようですが吸収しやすいのはスポーツドリンクのほうがいいといわれています。
水分補給が必要な夏の金運
熱帯夜だとコンビ二にアイスクリームを買いに出かけたりもしますし栄養のバランスを欠きやすい水物を取り過ぎる傾向が出てきます。とはいえ暑いわけですから健康管理まで手が回らなくなることも多いのでしょう。
それにお金もどんどん出て行きます。この支出に無感覚になるところが真夏日の怪しさなのでしょうね。多少使っても・・・と言う程度ではストレスが溜まる一方になります。わりと高めの価格帯の商品でもつい衝動買いをしてしまうことも多いのでしょう。
消費するために稼ぐ大学生のアルバイトならそういうものなので金運には影響しないのでしょう。それに遊び感覚でどこか華やかさがありますし・・・
親元から大学へ通っている学生なら収入はほとんどすべてが自分のものです。これで欲しかったルイヴィトンのお財布も買えますしバイトを早めに切り上げて午後から山中湖までドライブするなど毎日が楽しい生活の延長線上にあるのでしょう。
あまり金運の補給は必要ないのかもしれません。もともとが欲しい物があったり旅行費用を確保するためだったりするので使って当然なのかもしれません。金銭感覚としてはいかにも大学生のアルバイトっぽい雰囲気ですね。
とはいえ大学生のアルバイトでもないのなら夏の支出の多さはある程度コントロールしなければなりません。秋が待っているわけですしその後は冬になります。蟻とキリギリスの話でなくても使いすぎの危険さは十分わかっているのが普通でしょう。
そのわかっている事柄が暑さで麻痺するのは困ったものです。どこかで使った金運を補給しておかなければなりませんね。
いかがでしたか?夏は金運が下がる時期ということでもないのですが支出が怪しくなる魔の季節でもあるので金運のコントロールを開運風水財布に任せてみるのも夏を楽しく乗り切るための工夫でもありそうです。
- 関連記事
-
タグ/